忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
<<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>>
2025-10-09(Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-08-17(Fri)
だいたい いっつも飛んでるみたいだ

【ひぐらしのなく頃に解 第7話 皆殺し編 其の弐 「運命の変え方」 フルver】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm857948

世界大恐慌が発生した!いや、むしろ高騰した!
鷹野どうした?アンタそんなキャラじゃないだろう!?
原作でも彼女はこうなんですか?ここでおかしくなるんですか?
ああ!原作やりたい!
緋牡丹の魅音は格好良い!スッゲー似合ってるって!!

この世界はみんな前の記憶があるんだな。わずかばかりらしいけど。
知らぬ間に色々惨劇回避してたな。良いことだ。
沙都子と詩音が仲良くしてるのを見ると嬉しい。
このまま、ハッピーエンドになってくれればなぁ…。
でも、タイトルが“皆殺し”だからなぁ…。ダメなのか?やっぱり。

【【MAD】 青眼のなく頃に 【遊戯王】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851365

面白い!原曲がさっぱり分からなくなってる!瀬人ラップだね。
きっと社長なら惨劇回避も簡単だな!つーか、この人がここまで社長が壊れたことが悲劇。

強靭!無敵!最強! 粉砕!玉砕!大喝采!

社長はホント面白いから大好きです。

【テニスの王子様 SWEAT&TEARS2 観月のズーズー弁発覚イベント 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6499

ず、ずーずーべん…。
し、知らんかった。観月はズーズー弁なんだ。
観月かわいいよ観月。慌てる様は良いと思うよ。「ダメずぅ」がいいよ。
つーか、話し相手の声がトトロのお婆ちゃんみたいな声だな。
誰ですか、あなたは。

【テニスの王子様 最強チームを結成せよ! 専用ボイス付きの技・ボイス集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6611

「観月ビーム!んふっ」が一番面白いって!!「んふっ」とか言わないでくれッ!
ズーズー弁見た後だから余計に笑える!

「手塚ビーム!」は「イケメンビーム!」って叫んでほしかった!!…無理なのは分かってるさ。
下の字幕は「イケメンビーム!」になってたけどね。同士がいるようです。

木更津兄弟はフルネームなんだね。兄弟だから仕方ないけど、フルって長っ!!

不二は下の名前なんだね。
「周助ビーム!……こんな感じ?」じゃねーよ!格好良いじゃねーか、チクショー!

仁王の「破滅へのロンド。踊りんしゃい」はいいと思う。『しゃい』って、アンタ…。いい。好きです。

伊武は常識人だね。
「破滅へのロンド……何、この名前?
もっと言ってやって下さい。他の人にも、つっこんじゃって下さい。

「逆だぜ、坊や」…跡部。なんで、アンタだけ『坊や』?

「逆だ、小僧!!」は真田が一番あってるよね。違和感ない。
ホントに必殺技にしちゃえばいいんじゃない?

「周助…バズーカ!」なんで、間がある?何故、ためる?
「柳生バズーカですっ!」なんで、『です』つけ?

「伊武バズーカ。……はぁ。恥ずかし
確かに君の言う通りだ。一般論だよ。伊武は中二病にかかってないんだね。

「逆だよ、お嬢さん」って言うとき、みんな優しい。ヤツらはフェミニストなのか?
かと、思いきや真田は普通に厳しい。手塚は『小娘!』って言った後、謝ったのにな。
柳生はお嬢さんじゃなくて『レディ』なんだな。さすがラピュタ王。

い、石田さん?最後に何言ってんの?
それでオチたと思ってるのか?オチたと思ってるのかァ!!

…駄洒落はくだらないけど面白かったです、はい。

【時をかける少女 「glider」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm495767

いい。いいよ、コレ!選曲も編集もいいって!
歌と映像のタイミングがぴったしで素晴らしい。
『時かけ』MADで一番いいんじゃなかろーか。…いや、そんなに本数見た訳じゃないけどさ。
エンドロールまであって手が込んでるよね。

惜しいのは画像が悪いことだけ。高画質に誰か上げてくれないかな。

今日のタイトルは、この「glider」から。

【新世紀エヴァンゲリオン アスカ(MAD) [高画質]】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm254598

エヴァの中でアスカが一番普通の子だと思う…んだけど、どうかなぁ?
量産機のエヴァと戦ってるトコは負けると分かってても応援したくなる。つーか、した。
だって、あんな負け方しちゃうんだぜ?ああ、つらい。エグイ。orz

この曲は島谷ひとみさんの曲なの?
こんな曲も出してたんですね。全然知りませんでした。
歌詞が切なくていいんじゃないかと思います。

こんなん見てたら尚更、劇場版エヴァ見たくなってきたよー!

【エヴァ魔女どれみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6675

ぐはぁ!!
イントロ聞いて「あ、おじゃ魔女だ」って普通に分かった自分に絶望した!!
いや、まぁタイトルに書いてあるんだけどさ…。

それ、流れ星じゃないですから!カヲル君だから!頼むから掴まないでー!首ポチャ、イヤー!
「ピリカピララ!」に吹いた!ぴったしじゃねーか!シンジ、必死だな(笑)
「パパ、ママ、先生、ガミガミおじさん」も2回とも面白い!合ってる、合ってる!
でも、なんで、『おじさん』がサキエルとアダム?
それは噴火じゃなくてセカンドインパクトです。それは噴火よりも大惨事ですから。
零号機、3点でショック受けすぎです。つーか、勉強できない子なんだね、零号機。
…そういえば、私も物理で3点とったなぁ。もちろん、100点満点中で。笑うしかなかったね、あの時。

これは編集が最高に面白かったです!

PR


2007-08-15(Wed)
ブラックジョーク

【ポケモントレーナー戦のBGMをギターだけで弾いてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm821598

スッゲー!!格好良い!!できるモンなんだねー。恐ろしい。
やっぱり初代はいいよ。最高だよ。
zipダウンロードしたよ。ipodで聞くことにします。

たとえ白黒であろうとも初代ポケモンが一番好きです。
10万ボルトのエフェクトは初代のヤツが一番迫力あると思うのは私だけか?

【ポケモンジムリーダー戦のBGMをギターだけで弾いてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm841041

この方、ジムリーダー戦もやっておりまして…。
こっちもすごい!格好良い!

タケシ戦で苦労したのを思い出す。私が最初に選んだのはヒトカゲだったから。
必死にレベル上げしてリザードに進化させて、キャタピ-もバタフリーまで進化させて挑んだっけなぁ…。

【組曲『ニコニコ動画』 Version J】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682897

この人すごいね!男性なのによくもまぁ、あんな高音出せますね。
歌も上手いと思う。あと、映像の編集が上手。

つーかね?カイバーマンで笑ってしまったよ。
粉砕!玉砕!大☆喝☆采!
社長!何してんの、アンタ!

【コードギアスMAD「白と黒 」full】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm812526

コレは普通にスザクのキャラソンにしていいんじゃね?歌詞がスザクのことっぽいよ。
後半が特に。
映像とも合ってるから尚更そう思う。

これは『まるマ』のユーリのキャラソンなんだね。
…ユーリっぽくなくね?普通に櫻井孝宏さんじゃね?

【【MAD】天元突破グレンラガン シール】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm831726

やばい!コレ面白すぎるよ!

「売れるかよっ!!」

ロシウ必死だなっ!
編集が最高です。確かにあんなシールじゃ売れません。
アニキがリストラになってるのに笑った。アニキー!

ギャグマンガ日和はくだらないけど面白いから大好きです。
絵がシュールで、それが余計に面白くしてると思う。

【【MAD】天元突破グレンラガン 覚えてていいよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm791627

上の作者と同じ人が作った作品。
…。普通だよ?普通にいいモノだと思うよ?
2作目とは、えっらい違いだな!
何か降ってきてしまい」って何が降ってきたんだ作者さん!

【(MAD) テニスの王子様 CMその5「ファンタ」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm217484

これまた編集上手いなぁ!
激安先生が跡部なのにウケた!超庶民派じゃん!

昼メロ先生は観月で、相手は裕太。で、姑は不二兄。
それが最高に笑えた!
「この泥棒猫…」を上から言う感じとか、もうすごいね!ピッタリ過ぎるよ!
コレを選ぶ作者さんの才能に嫉妬です!

【(MAD) ミュージカル テニスの王子様 CMその6「たらこ」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm270499

上と同じ作者さんの作品。
最初から笑った。
いかんって!吹くって、コレは!【吹いたら負け】って、みんな負けるよ!
クルクル回りすぎだから!ちょうど赤のジャージだし!(だから作ったんだろうけど)
作者さんは私を笑い死にさせる気か!
最後はまさかの夢オチだし!そんな夢、私は見たくないぞ!

【(MAD) ミュージカル テニスの王子様 CMその7「武富士」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm345609

上と同(以下略)
割と音楽に合ってる。シンクロ率高いよ。
面白みは特にないかな。

【(MAD) ミュージカル テニスの王子様 CMその4「ピクミン2」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm209054

上と(以下略)
「黄ピクミンは高く飛ぶ」で、仁王の人がホントに高く飛ぶ所で笑った。
そうか…。ルドルフには毒があるのか。知らんかったぞ。
確かに観月は(あくまで私のイメージでは)「毒持ちの花」って感じだからな。

個性強すぎだもんね、ヤツらは。歌、合ってます。
実際にヤツらがピクミンだったら…。誰も言うこと聞いてくれなさそうですが。
笛吹いても集合しなさそうだし、生き物に投げつけても戦わなそうだし、物運んでくれなさそうだし、そんなこんなで何もできずに1日終わりそうだし。
つまり、役に立たない。
ピクミン1がそんな感じだったら、オリマー死ぬね。パーツ集められずに終わりだ。
絶対にゲームクリアできねぇ!

【【MAD】 コードギアス jokeR Ride Rebellion 誤字修正ver2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm439998

すごっ!何コレ!編集がすごい!ここまで、映像の編集ってできるんだ。
あと、歌詞職人がすごい。それが更にこの動画をよくしてると思うよ。

【【エヴァMAD】 新世紀はいつもエヴァのちグゥ 【ハレグゥMAD】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm156310

ダマンゲリオン、怖っ!ああ、そうか!ヤツは使徒だったのか!
どーりで色々と人間離れしてるわけだ。
動きとか思考とかお爺さんに対する気持ちとかその他もろもろ。

グゥ…。
番組の新規開拓として「残酷な天使のテーゼ」を使うのはどうかと思うぞ?
確かに開拓しちゃったと思うけどな!

【MAD らき☆すた ソードマスターこなた(高画質 映像差し替え版)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm475836

ギャグマンガ日和繋がりで。コレも面白い!
つーか、映像と会話をよく合わせたな。すごいね!
笑える!ホントもう笑い死にしそうです!原作も見てみようかと思います。

【ギャグマンガ日和2 第6話「ソードマスターヤマト」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm820213

見つけちゃったZE☆

「ぐへぇ」
「パンツだけは許さない!」
「俺の肉しみは消えないんだ!」
「お前がトマトか…」
「俺がポテトだ」
「やっちゃったZE☆」
「気に入ったんだぜ☆取っちゃヤダZE☆」
「まそっぷ!」

誤植は絶対、全てわざとだ。故意にやったよな。とくに最後のあおり文。

彼女ができました。

どんだけ彼女できて嬉しかったんだよ!そこに書くなァー!

「ソードマスターヤマト」より1ページ多い『どっこいおむすびくん』が気になります。
どんな4コマなんだろう。

【ギャグマンガ日和 第8話「どっこいおむすび君/高速ライダーマッハ涼」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm819427

あった。あったよ!
…えぇ?よく分からん。コレが「オチがない」というオチなのか?
そりゃ、打ち切られるさ。むしろ、よく今まで4ページもらえてたな。
つーか、おむすび君ってドラえもんじゃん。
全然、役に立ってないけど。ただの嫌なヤツでしかないけど。

高速ライダーの方は…。こっちもよく分からん話だな。
ごちゃごちゃした改造って。ヨーロッパから取り寄せたパーツって。
すごいアバウトな説明だな!

「俺もアンタから一つ教わったぜ。必要なのは知識やテクニックじゃない。
思い切ってやってみる勇気だってことをな!」

…コレは作者のことか?バイクの知識ないんだろうね。私も知らんけどさ。

【ギャグマンガ日和 第10話「西遊記~旅の終わり~」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm819514

この話は別のところで以前に見ました。
大神のファンサイトさんでこの話のパロの絵を見た。その絵もおもろかったよ。

「死んだ猪八戒が悲しみますよ。彼の最後の言葉を思い出しなさい」
「ちょマジでやめて!俺ホント不味いから!馬糞みたいな味するから!マジで!」
「…え?ジョークじゃない?」

この回ホント面白いよな!終始笑いぱなしですよ。好きです、この話。

【ギャグマンガ日和リスト】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1334036/1960780
UPした人が作ったマイリスト。よろしければ、ここから他のも見て下さい。
どれもくだらないけど面白いから。



2007-08-14(Tue)
あなたは今、どこで何をしていますか?

【ひぐらしのく頃に 「you」 三昧☆画像付きFull ver.】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590449

詩音バージョンの歌詞しか私は知らなかった。
魅音やレナバージョンの歌詞があったんだ。誰であっても歌詞が切なすぎると思う。
特にレナのは。

「どうか私のことを信じて下さい」

鬼隠しと罪滅ぼしを知ってると、…つらい。
圭一のバカー!

沙都子バージョンも悲しい。
つーか、ある絵とその絵の下に書いてある言葉に泣きそうになった。
兄妹の絵は反則だ!!

梨花バージョンも…。
何度やっても、思い通りにならない気持ちがよく伝わってくるよ。

「仕方なく繰り返しを踊る」
「今度はきっと幸せな結末を期待して」
「せめてその最後の時まで優しく微笑んでいられるように」

歌詞ぴったしだ。声もいいと思います。
羽入がかわいい。

赤坂…。台無しだよ。空気を読んで。
何だよ。「給料いくらだ」って。

でも、曲はいいんです。テンポ速いのもいいですね。

男性ボーカルバージョンは聞き始め、どうかな~と思ったけど…。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!

やっぱいいと思います。ずっと聞いてると「いいんじゃね?」と思います。
歌詞もいいし。聞く価値あります。

「すべてにありがとうと言えるまで」

部活メンバー全員が揃ってる絵を見ると、思わず泣きたくなる。
悟史もいると尚更な…。

この動画に出てくる絵は全部いいですね。上手いし、雰囲気に合ってると思う。
「YOU」欲しいなぁ…。Amazonで予約してしまったけど↑大部分は入ってないんでしょ?
ずるいなぁ。



2007-08-10(Fri)
軸がぶれている

私が住んでる地域とは違う人が【ひぐらし】をupしてくれました。



【ひぐらしのなく頃に解 第6話 皆殺し編 其の壱 「迷路の法則」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm807162

初めて、前原圭一が格好いいと思った。
空気読みまくりだ、あの男!目明し編回避した!惨劇を一つ回避した!

でも、【皆殺し編】だからなぁ…。やっぱ、みんな死んじゃうのか?
私、皆殺し編のストーリーは知りません。
皆殺し編って、なんか人気なんだよな。原作やりたい!


【ひぐらしのなく頃に解 雛見沢のルール】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm773361

皆殺し編以前までのネタバレ アニメ6話(皆殺し編)の前に予習しよう

タグより。
上記の通りなので、見るとき注意!
コレを見ると梨花ちゃんが可哀想でならない。
ささやかな願いなのに、何度やっても叶わない。奈落の花の歌詞そのもの。

消防設備点検の日でした。14:00頃点検のおじさんが来ました。
ウチにはベランダに非難梯子があり、最後におじさんはそれも確認されて他所のお家の点検へと向かわれました。
ひぐらしの雛見沢のルールを見ている途中、インターホンが。
なんか、気になるところで鳴りやがったのでちょっと怒りながら出ると、先程のおじさんが。
アレ?何か?
台所の点検をしたか、どうか、不安になったからまた来たとのコト。
えぇー…。私の記憶が確かなら点検してたように思うんですが。
とか、思いながらも見ていただいたんですが。

【組曲『涼宮ハルヒの憂鬱』(CV:勢いの人、転少女、雪弥+菓苗、yonji)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm804063

いつか誰かがきっとやると思った。
今まで『ハルヒ組曲』を歌った人たちのを組み合わせたモノ。

うーん…。こう聞くとだんだん本人っぽく聞こえてくるから困る。
個人的には朝倉の「死になさい」がそっくりだと思うんだけど。あと、最後の「呼んだ?」も。
長門の声真似するのは難しいだろうね。あの、平坦な声音はなかなかできるもんじゃないと思う。


【さよなら絶望王様OP「王様として軸がぶれている」 【手書きMAD】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm802768

スゲー!手書きですか!?ホントですか!?すごく上手なんですが!
コメントで気付いたけど、ツタンカーメンに見づらいけど「俺のターン」って書いてある。
背景が出てくるトコは歌詞に合ってる。ちょっと笑った。

海馬:「俺は死んだんだー!」
遊戯:「海馬君は死んじゃったんだー!」
木馬:「遊戯!兄様は死んでなんかいない!(涙目)」

よくもまぁ、作ったモンだ。これぞ、才能の無駄使い。

ただ、リアルな社長はきしょい。
軸がぶれているのは王様じゃなくて、むしろ社長。



2007-08-07(Tue)
君がくれた勇気は

今度は「おっくせんまん」ばかり聴いてみた。…最後違うけど。

【リンクは おっくせんまんのうた を吹いた!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm752630

う、上手いですね。
あのオカリナで演奏するの大変なんだよ?すごいね、この方。
昔、なんかの曲を演奏しようとしたけど難しいからやめた記憶がある。
私にはこの方みたいに上手く音程を変えられません。

【ハルヒ+おっくせんまん 「思い出は億千万ver.小宮 -LIVE A LIVE-」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm573503

私が「おっくせんまん」を知った当初ぐらいに見たモノの復刻版。
よくもまぁ、作ったよね。【LIVE A LIVE】の映像と歌のタイミングが合ってるからすごい。
たぶん、個人的に一番のお気に入りです。
ただ、タグに『涼宮ハルヒの憂鬱』ってあると消されるから心配なんだけど…。
また消されたら、再UPするとおっしゃってますが…。
マイリストに入れたモノが消えてると軽くショック受けるので、できれば消されたくないんだけどなぁ。
ついさっきまで見れていた「ぼくらのウォーゲーム」が『視聴できません』になっていて私は軽く凹んでいますorz
ダウンロードするか、やっぱり…。面倒なんだけどなぁ。

【思い出は億千万(おっくせんまん)オーケストラアレンジ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm551257

久々に聞いたら、MP3と楽譜を配布してくれていたので即効ダウンロードしました。
で、iTunesに追加させていただきました。ipodで聞こうと思います。

オーケストラバージョン格好いい!
おっくせんまんの歌詞が悲しくなるけど私は好きです。昔を思い出すから。
いや、まだ昔振り返るような歳じゃないんだけどさ。

紅白帽被って「ウルトラマン!」とか言ってるバカな男子が私のクラスメイトにもいました。
そんな愛すべき、おバカな子は全国共通だったんだね。アイツだけじゃなかったんだ。

【ベートーヴェン交響曲第7番 シンセのだめ版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm574577

上と同じ作者様のモノ。4:00からの部分が大好きです。ドラマのOPを思い出す。
ここからの盛り上がりは打ち込んで作ったモノでもやっぱりオーケストラってイイなぁと思う。

【創聖のアクエリオン OP オーケストラVer】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm594630

オーケストラ繋がりで。
スゲー!コレ、最初からすごい!モノホンみたい!5:00からホントすごい!
感動しました。
凄すぎて何て言えばいいのか分からない。語彙が少ない自分が悔やまれる。



<<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>>

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]