忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>>
2025-10-10(Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-10-04(Thu)
DCS

【魔人探偵脳噛ネウロ 第1話 フル たぶん高画質版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1193972

ビデオ予約したら、まったく別のモノが撮れていたのは私だけじゃないはずだ。
巨人め…!優勝は非常に喜ばしいことですが、時間を繰り下げるな!日○レめ!
久々に野球放送に腹が立った。

子安ぅーーー!!ネウロの声が子安さんだ!!
声のメリハリがいいよ。猫かぶりの時と本性出した時の声の違いがスゲー。
子安いいよ子安。
興味ない話の時のネウロの目がいい。ヤツは鬼やる気ねぇ。

OPの曲がナイトメアで、コメントでは「ここから残念タイム」とか「歌がひどい」とかひどい言われようですね。

確かになぁ…。
アニメが放送される前にネウロのOPのMADを見たのですが、そっちの方が個人的には好きです。
ナイトメアはナイトメアでいいと思いますがね。そこは個人の趣味の話だろう。

弥子が異常に可愛いと思うのは私だけか?弥子可愛いよ弥子。

つーか、最初にいきなりDCSが来るとは思わなかった。最初にコレはないだろう。
原作読んでないと分からないって。初見に優しくないアニメだな。

スネェェーーク!!まさか志郎田の声がスネークとは…!
びっくりだ。大塚さんとはね。
潜入調査でもしてたんですか?何の調査だろうか。
やっぱDCSの調査か?どんなの入れるかとか?

それにしても…。
何故、市場にポケモン不思議のダンジョンと天元突破グレンラガンのサントラがあるのだろう。
【ドラッグと健康といのち―ドーピング、シンナー、麻薬・覚せい剤 (考えようあなたの健康といのち (3))】は分かるけどさ。
【真赤な誓い】も分かる。あの場面に弾幕がはられてたからね。
でも、ポケダンとグレラガは関係ないだろうに。

【天元突破グレンラガン BEST SOUND】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1194149

コレ聞いてたらサントラが欲しくなった。
一番最初にその曲ですか。合体時に流れるあの曲もいい。
最後の方に入ってる「FOW!FOW!FIGHT!POWER!」でオペラ調のが好き!(…スペル合ってるのか?)

カッコイイ!!嫁ぇーーー!!

「俺も甘い夢を見たものだ…」

家族王ーー!!大好きだぁーーー!!

…やっぱ買うか。
DVDの5巻予約したばっかで金が無いけど買ってくるか。
買うべきだよな、コレは!!

つーか、最後のみんなのコメントが…!お前ら、みんな最高だ!!

【ピアノで「混ぜ過ぎし曲数は億千万」を弾き倒した】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1190685

この人スゲー!!よくあんな風に指を動かせるよな。
この人って、前に『人として軸がぶれている』をCD発売前に編集して弾いた人だよな?

魔理沙のトコでやっと曲に反応できたのは私だけではないはず。
魔理沙のあの細かいトコまで、弾けるってスゲーな。

…ごめんなさい。スクエニ作品はあまり知らんとです。

『残酷な天使のテーゼ』から『奈落の花』への繋ぎがスゴイ自然。
弾き方も上手いけど、編集も上手だよな。
つーか、17分以上もずっと弾きっぱなしってスゲー!

PR


2007-10-02(Tue)
キワミ大運動会

【フタエノキワミ×クラシック第3弾 キワミ大運動会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1185601

友達の本日の朝一にこの曲を聞いたらしいよ。
いやいや、朝の一発目にコレはないだろう。朝から大爆笑必死じゃないか!

私がコレを初めて見たのは学校でした。…じゅ、授業中じゃないよ?
笑った。面白い!面白すぎるよ…!
周りに人がいたから、抑えて笑ったけども。友達も、な。

せんせー。変な女の二人組がパソコン室にいまーす。きもーい。

パソコン使う授業の前に見ました。その時はコメントは別に普通だったんですが…。

帰宅してコレを見るとフォント色によって組分けされてた。さながら、ホントの運動会みたいに。
いったい、いつからこんな面白いことになったのですか。

タグがコロコロ変わってるし。コメントが一瞬で流れてく…。
弾幕部分にコメント集中しすぎだから。

つーか、みんな面白いことしてんなぁ。玉入れって…!
なんか玉に混じっていろんなモノが飛んでるぞ。爆弾とかネギとか@とか。
みんなのコンビネーションに笑った。だから、ニコニコ動画は好きなんだよなぁ。

どうでもいいけど、コレ無駄に画質いいよね。

【【クラシック】レ・トレアドール×フタエノキワミ、アッー!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148390

こっちも面白い!フタエノキワミはなんでもできるんだな。
つーか、作者さんの発想がすごい。こんなの他の人には思いつかないよ。
いや、たとえ思いついたとしてもここまで出来ないと思うよ。スゲーな。

アレで、よく音程取れるよな。
リズムよく「ガトチュッ!」を入れない!フェードインはやめてくれ…。笑うから!

おまけも見た。何故、市場に平成教育委員会のがあるのか理解した。
アレは勉強小僧だ。別にエロくはない。エロいのは左之助の腰だ。

【どら☆くえ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1182884

ゾーマとハーゴンがカワイイ。竜王もカワイイ。
けど、シドーはない。アレはちょっと可愛くない。足が気色悪い。
まさか、あのゾーマをカワイイと思う日がくるとは…!

ゾーマの『いてつくはどう』は上手いと思った。…『いてつくはどう』嫌い。
マドハンドの増殖だか仲間を呼ぶのだかは嫌い。あと一匹ってところで仲間呼ぶなァー!

【さよならジュン市先生】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1187194

まんま本人の絵ですよね。そうとしか思えないよ。
ハマーを縄で縛らない!気色悪いから、やめてくれー!

マイケルがテレビから出てくるトコが上手いなー。
ふわっとした線から実線にするのが上手だ。すごい。

コレは元はGIFなんだな。あげた人と絵を描いた人は別か。
うん。コレは合作だよな。よかったねー。絵の作者さん。

【天元突破グレンラガン OP フルバージョン 天元突破編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1182665

最初の曲はガンバスターの曲なのか?ガイナックス繋がりで使ってるのか?

『天元突破グレンラガン』
個人的には今期で一番よかったアニメです。
最初はまったく興味なかったのにDVDを買うまでにハマってしまいました。
市場でもスゲー売れてるな、DVD。550人って、アンタ…。

私は天元突破グレンラガンのアニメDVD全巻買い揃えることをここに誓います。

…マンガは現物見てから検討。
いいよね。久々に最終回まで楽しめたアニメでした。
最終回は最後の最後にラガンインパクトが来るとは思わなかったよ。
ニアとかさ、泣きそうになったよ。悲しい。
でもさ…、<HANTEN\>20年間もシモンは何してたの?</HANTEN>


多元宇宙でアニキとシモンのツーショットシーンはやばい。
こうして聞くと『空色デイズ』ってホントにグレンラガンに合わせて作られたんだなぁと実感します。
11話のあの場面で、この曲が流れた時は『空色デイズ』に初めて感動した。

ところで、みんな4話の扱いがひどいですね。
『4話なんてねぇよ』とか『4話は黒歴史』とか。
しまいには『※キタン初登場は9話です』と言い出す始末。

ひ、ひどいなぁ、みんな。
まぁ、みんなの言う通りではありますが…。話は重要なんだけどね。



2007-09-30(Sun)
ど素人…?

【手書きテニスMAD】 撲殺王子精子ちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1164181

幸村部長って、こんなキャラなのか?
怖いです。マジ怖いのですが。
お願いですから、かわいい笑顔でトゲ付き棍棒を振り回さないで下さい…。

それから、ジャッカルだけは撲殺しないでやって下さい。
(声が時オカの大人リンク:檜山さんだから)

真田なら、いくらでもやっていいですから。別に真田が嫌いだからじゃないですよ?

「でも、それって僕の愛なの」

愛なら仕方ない。
だから、真田にやればいいんじゃない?仕方ないんだよ。頑張れ、真田。

「もう、お前帰っていいよ」

鬼頑張れ、真田。私、応援してる。

【【モノノ怪】レッツゴー!薬売り】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165703

モノノ怪のMADって初めて見たよ。しかも、ランキングに入ってるし。
コレはモノノ怪も一般的に受け入れられたということか?

退魔の剣がしゃべるのが上手いと思った。
まぁ、実際には「トキハナツ」としか言いませんが。

どうしよう。
コメントの所為で、薬売りの「滅ッ!!」が「ウエンツッ!!」にしか聞こえなくなった。
アレはウエンツだよ。もうダメだ。そうとしか思えなくなった。

つーか、作者さん声優ネタを入れるな!思わず笑っちゃっただろ!
最後の最後にそんなの入れないで下さい。

いや、実は元ネタ知らないのですが…。なんの時に櫻井さんが言ったんだ、そんなこと。

見てたら、さっきまで3位だったのにコレが2位になった!
おめでとー!初音のヤツが消されたんだな。

【さよなら谷口みのる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1160792
【はる☆すた(完成)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm458434
【はる☆すた【手書き】 に勝手に色を塗ってみた(途中まで3rd)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1092193

スゴイ。手書きってスゴイ。
上2つの人は漫画家らしい。どーりで、絵が上手い訳だ。
それにしても、よく作れるよなー。1ヶ月もよくやるよ。

一番下の方は素人」らしいですが…。
コレは素人」じゃないだろう!十分上手ですよ。
途中でデータが逝かれたのが残念です。是非、見てみたかった。



2007-09-29(Sat)
やっどんこそテニスんとのさん(殿様)

【あいつこそが熊本弁の王子様】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1147013

熊本弁スゲー!面白いな!
熊本弁ってだけで、ここまで違うモノになるとは思わなかった!方言って、面白いな!

でも、頼むから空耳歌詞を普通に歌わんといて下さい…。
“ペ”を強調するなァーー!!
字幕が無いと、全然分からないな…。
熊本県民の皆さんは字幕を付けて下さい。お願いします。

とか、思ってたら字幕付きのをマイメモリーして誰かが保存してくれてるようです。
2007年09月28日 23:29:51 時点の マイメモリー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1190989791
…この時間って、私が見てる時間とあまり変わらないぞ。ほんの20分前くらいだぞ。

今、エコノミーだからイマイチ画像が悪いな…。音が悪いのもエコの所為?
越前の人が歌ってるトコの音が特にひどいのは、その所為か…?
あ、違いますか。そうですか。

この作者さん、歌上手いよ。そして、地元大好きのようですね。
信長を清正に変えて、広島を熊本に変えてるし。

…ところで、清正って誰?何した人?

(Wikiで調べ中…)

肥後熊本藩の初代藩主だってさ。だから、変えたのか。芸が細かいな。
ていうか、地元の昔の人物をよくご存知ですね。
あ、私が無知なだけですか。そうですか。

この人のマイリストかなりカオスだな…。
女性なんだから、そんなことをへーゼンと言ってはダメだろうに…。
やめとけって。いかんって。



2007-09-28(Fri)
タクシーが過敏

【[高画質] タキシード仮面&月影の騎士 カッコイイ決め台詞70連発】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm777856

カッコイイ?いやいや、ただのヘンタイ妄言集だって!
特に月影の騎士のセリフはマズイ。おかしい。なんだ、アイツは。

ラクガキしない!バラにラクガキって…!
盛大に笑っちゃったじゃないか!誰ですか!そんな面白いことしたのは!

タキシード仮面よ…。帰ってきた一番のセリフがアレって、どうなの。
ぴゅわーって、何ですか。ぴゅわーって…。つーか、どんだけ言うのさ。

ダイエット一回成功して、失敗してリバウンドしちゃったのか?
痩せたのに、太ったように見えるぞ。

10:45からホント笑ってしまったんですけど!!マジ爆笑ですよ!
格好良さなんて、ミジンコ一匹分もねぇよ!!

「ぶ~らぶら~~」は無いって!!マジ、笑うしかない!!


「自分でも分かってないんじゃない?」
「知性は隠せん」

冷や汗かいてるぞ、お前。


【自作の改造マリオを友人にプレイさせる 第二作 Part10】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1155079

相変わらず、ひどい。最初からだ。そこにドッスンを置くな。

毎回思うけど、この作者の友人はすごいよね。
絶対に無理だろって所を何とかして行くんだから、スゲーよな。
そして、よくやるよ…。
あんなん、途中で絶対投げるって!嫌になるよ。心折れますよ、普通は。
そりゃ、喜びの舞を踊りたくなるよな。そりゃ、そーだ。

なのに、それすら許さない作者…!どんだけ鬼畜ですか!
お願いだから、舞くらい躍らせてあげて…!



<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>>

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]