|
C A L E N D A R
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県 【所在地】 神奈川県 or 東京都 【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ 初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN 【pixiv】 一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
Twitter
カテゴリー
WEB CLAP
リンク
初音ミクみく
初音ミク Wiki ぼかさち Vocaloid Salvage ~ぼかさる~ 本スレいろいろまとめ(仮) 本スレ過去ログ倉庫 Youtube板VOCALOID総合スレ(本スレ)自動要約システム ペイントツールSAI @Wiki 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki 初音ミク -Project DIVA- まとめwiki
カウンター
アクセス解析
|
初号機を描いた。
なんで、『新世紀ヱヴァンゲリヲン:序』で落書きするのに充たって人物じゃなくてエヴァ描いてるんだろう…。 私、今までエヴァのキャラを描いたことないのにトップバッターが初号機って…。おかしいんじゃなかろうか、自分。 つーか、序を見て以来エヴァのことばかり考えてるんです。 …何これ。恋? 描くのは楽しかったです。ネルフクッキーの箱とパンフレットを見本にしました。8割方、箱なんですが。 やっぱ初号機カッケー! あの緑の部分がぼんやりと光ってるのとか、ヤシマ作戦の時とか! まぁ↓コレはイマイチだけど。あんな格好良さを私なんかが表現できるはずもない。 PR
【Beautiful World】は劇場で聞くと最高にいいです。いや、普通に聞いたっていいんだけどさ。
寝ても覚めても少年マンガ 夢見てばっか自分が好きじゃないの まさしく自分そんな感じ。読むのは少女マンガじゃないし、自分が好きくない。 理想の世界は自分がいない世界です。(絶望先生第九巻より) そんなことより、ヱヴァもう一回見たいなぁ。
昨日、支払いを済ませた『YOU』『奈落の花』が届きました。
ホント仕事早いな、アマゾン!ありがとー! このCDに収録されてる『YOU』は私が知っている歌詞のどれでもないバージョンでした。 この雪野五月さんの『YOU』もいいですね!魅音…じゃなかった、詩音の心情がよく表わされていると思うよ。切ねーなぁ…。 『Thanks』も好きです。 コレには効果音として、ひぐらしの泣き声が入ってるんだね。 初めて聞いた時、外でしかもいい具合に夕方だったから、これが効果音だと気付けなかった。 本物かと思ったよ。周りの環境に騙された。 『奈落の花』はアニメのOPには無いイントロが少し恐いと思った。 …ああ、ダメだ! 相変わらず、私には「抜け出してって」が「抜け出し鉄平」にしか聞こえないんだZE☆(そんな耳は取ってしまえ) これは梨花ちゃんのことを、よく表されてる歌詞だよな。梨花ちゃんたちは梨花ちゃんが一番望んでる形で昭和58年の夏から抜け出すことができるんでしょうかね? カップリング曲の『FLOW』を聞いてると、風に乗って行けば上手くいきそうな気になってきたよ。 適ってほしいと、ついうっかり本気で望んじゃう自分がいたりします。 キャラソンとアニソンって、恐ろしい…! あー…、違うね。 正しくはそれを平気で買っちゃう自分と、そして、それを聞いてその気になっちゃう自分が恐ろしいんだ。 我ながら、困った大人だ。 困ったといえば。 今日、筋金入りのエヴァ好きな人に教えてもらったんですが…。 新劇場版:序にカヲル君が出るって。 マジか!マジなのか!! ああ、見たい!映画見たいよー! カヲル君に会いたいよー! あ、あと。 映画は四作出るけど、一番最後と最後から二番目は前後編で、実質三部作ってことらしいよ。 前後編なんて、前編見たら後編がすごく気になるに決まってるじゃないか!ずるいぞ!この商売上手め! あとは…。 序はアニメの六話分らしい。だから、アスカは出ないっぽい。 アニメでは八話の『アスカ、来日』で初登場だから仕方ないか…。アスカ好きなのになぁ。 えーと、それから。 今度のは今までのエヴァっぽいモノ(あの白黒文字とか意味ありげな言葉とか)は全部使わないんだって。 ファンにアンケートとって、何がエヴァっぽいのかを聞いたら、↑のモノが上げられたんだって。 にわかファンの私もそれがエヴァらしいと思うし。 だから、今回の新劇場版ではそれらは一切使わずに新しいエヴァらしさってモノを作るらしいよ。 どんなのなんでしょうかね? …気になる。気になって仕方ない! 9月1日は友達と遊ぶ約束をしているのですが、まだ何するかを決めていません。 …。 映画、見たいって言ってもいいかな? ヤツらなら私がどんな人間なのかなんて知ってるし、私がエヴァ見たいと言ったところで驚きはしない。絶対に。 ただ、付き合ってくれるかは別問題。 エヴァ見たいとか言ってたら、アニメを全話見直したくなってきました。 ようつべに全話あるかな…。ニコニコでもいいんだけどさ。 再放送してくれればいいのに。そうすれば簡単なのに。 昔は、映画放映される前に再放送してくれたそうですね。 深夜枠で。 で、視聴率が高かった。 だから、今みたいに深夜にアニメを放送するようになったそうです。 エヴァの影響、強っ! そういえば、あの『世界の中心で愛をさけぶ』もエヴァの影響受けてるんだよね。 このタイトル。 元は確か『ソクラテスの恋』だったらしいけど、コレじゃよく分からないから当時大人気のエヴァの最終話『世界の中心でアイを叫けんだけもの』から取ったらしいからね。 エヴァって、スゲーな。
は、もういいですから。
昨日といい、今日といい雷が鳴ってますね。 今朝、学校行く時、母に「雨降るから、傘持ってきなさい」と言われて無理矢理持たされたけど降らなくて傘がただの邪魔な物体と化したというにさぁ。 何故、雷は鳴ってるの。 恐いと言うよりうるさい。 でも、昨日の雷は恐かった。空があんなに点滅してるの初めて見た…気がする。 昨日は雷が恐かったし、雨もすごかったので投票には行きませんでした。 …めんどくさかったのもある。 友達はちゃんと行ったらしい。あんな雨と雷の中を。偉いねー。 そんなことより、私は今日から夏休みです。明日から何しようかな。 とりあえず今日はコードギアスを見る。 …と、思ったけど録画して見るのは明日にします。 開始時刻がAM4:00って何。 公式ページには28時とか書いてあるし。 おまけに『7/30の28時は7/31のAM4:00です』的なことを注意書きしてるし。 だったら、最初から7/31のAM4:00って書けばいーんじゃなかろーか。それじゃ、いかんのか。よく分かりません。
やっと。やっと手に入れた!トワプリのガチャを!
つーかさ、ガチャの1回の値段が\300って高くね? 高い。高いよ! 普通\100か200だよね? 頼むから、それくらいにしておいて下さいよ。 全部で4つだからまだいいけどさ、これが5つとか言われたら、ちょっとなぁ…。いや、私はそれでも全部集めるけどな! 中を開けたら納得した。1つのフィギュアは何個かのパーツに別れてるんだね。 そりゃ、高くなるわ。 パーツが別れてて、結構作り込んでるっぽいけど…。やっぱ、彩色がイマイチ…かな。顔のところは特に。もうちょっとこう、さぁ…。仕方ないけども。もう、いっそ自分で塗りたい今日この頃。…ヘタだけどな。 叶うのなら彼の海洋堂さんに作って頂きたい。無理だって事は百も承知です。作ってくんないかな。見たいなぁ。見るだけでいいからさ。 4つ全て買ったら財布がすっからかんになった。おかげで『黒執事』の2巻と『ケロロ軍曹』の15巻を買いそびれた。 …どんだけ金無いんだ、私は。orz |
| CopyRight (c) 適当な人の適当な日記 All Right Reserevd. | |