|
C A L E N D A R
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県 【所在地】 神奈川県 or 東京都 【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ 初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN 【pixiv】 一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
Twitter
カテゴリー
WEB CLAP
リンク
初音ミクみく
初音ミク Wiki ぼかさち Vocaloid Salvage ~ぼかさる~ 本スレいろいろまとめ(仮) 本スレ過去ログ倉庫 Youtube板VOCALOID総合スレ(本スレ)自動要約システム ペイントツールSAI @Wiki 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki 初音ミク -Project DIVA- まとめwiki
カウンター
アクセス解析
|
暇だったので、夕飯買うついでに新高島の109シネマズに行って欲しくて仕方なかったキーカバー(初号機)を買いました。
海老名と違ってあそこには普通にキーカバーがありました。やっぱ、横浜と海老名じゃ違うってことか? まぁ、なんにせよ、キーカバー(初号機)が買えて良かったです。 でも、家の鍵のサイズがでかいので入らない。他に鍵なんて持ってないし…。 使いもんになんねー! いいんだいいんだ…。 デザインはカッコイイから。それで満足なんだ、私は…。初号機が好きだからいいんだー! PR
久々に『バンブラ』やったら、『STARRY HEAVENS』のD・ギターで100点取った!
この曲のD・ギターで100点で取ったの初だ!嬉しー!今まで最高で99点しか取れなかったから嬉しいです。 くやしいのは追加曲だから点数のデータが残せないんだよなぁ…。 バーバラ様が手下どもに作らせたスコア表は、ウチにはプリンター無いから印刷できないし…。 仕方ないから、ケータイに残します。 それにしても、バンブラで100点取るのってホント難しいよな…。たとえ、☆が一つでも100点取るのは難しい。 でも、楽しいから困る。買ってから随分経つけど、時々無償にやりたくなるのはなんでなんだろう。
友人Aから画像付きメールが届きました。
そこには、とある大学が学科毎に出してるパンフに写っている私が。 ……………………………。 バ、バレた!見られた! 以前に友人Bに大学のパンフに載るハメになったことを言った直後から「見たい見たい」と言われつつも見せずにいたのにィー! それを見つけたのは友人Cらしい。友人Cがパンフを写メし友人Aに送り、私と友人Bに送った。 何、この羞恥プレイ。 嫌がらせか!?私への嫌がらせなのかァー! そこは、ひっそりと見なかったことにしておいてくれよォー!
半額なので『鉄コン筋クリート』を借りました。
…話がよく分からん。それしか言えない。 ということで、続いてテイルズオブシンフォニアの二巻を見ました。 相変わらずリフィル先生が遺跡マニアで笑った。アニメで見ると更に笑える。変人っぷりにみんなスルーしましたね。 お父さんは相変わらずカッコイイなぁ。一巻でも、めがっさ強かったし。大好きです、お父さん。DVDのジャケットがお父さんで嬉しい。その内DVD買いそうだ…。 ゲームでは愛してるにしか聞こえないジーニアスのアイシクルはちゃんとアイシクルに聞こえた。やっぱアイシクルなのか…。 水が恐いことをお父さんに指摘される、リフィル先生が良かった。 アホ神子が出てきて、私ビックリです。そういえば、アニメはどっちのルートに行くんだろう。アホ神子には死んでほしくないないなぁ。 第二の封印のアレは大十文字切りでいいんだろうか。第二の封印までの話とディザイアンに囲まれるまでの話は大幅カットですか。 船上でのお父さんとロイドの稽古は良かったけどな。 あと、コレットのホーリーソングの場面も。…ホーリーソングでいいのか?まぁ、いいや。 ああ、つらい。コレットを見るのがつらい…!なんで、あの子はあんなに健気で優しいんだよぉ…! しいなとの戦闘シーンがいい!お父さん、マジつえー!!かっこえぇー! EDが一巻のも良かったんだけど、今回もいいですね!私に、そのお父さんの人形をくれ。 オーディオコメンタリーにゼロス役の小野坂さんがァー! え、コレ四巻で終わるの?シルヴァラントで終わるの?テセアラに行かないの? そんなぁ…。 なんだ、このお二人は。コレットかわいいかわいい言いすぎです。確かにおっしゃる通りコレットはかわいいですが。 小野坂さんの言う通り、クラトスさんがカッコイイし、もう少し詳しくやってほしいかった。仕方ないけど。 え!あの声はホントにコレットの水樹奈々さんの声なんだ!?マジですか!スゲー。 お父さんがカッコイイカッコイイ言いすぎです。立木さんはあんなにおっさんなのにカッコイイとか言わない! 声優さんたちもシンフォニアのキャラを好きでいてくれてるようで、なんか嬉しいです。三巻でも是非ゼロスくんが出てくれるといあなぁ。
昨日はひたすら『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊』をやってました。
一昨日まで頭の中はエヴァ一色だったのが、今ではポケモンに一瞬で塗り替えられました。 やられた…! やー、今回もパートナーがいいヤツで、もうホントね…。 かわいいよー! でも、今回の子はちょっとヘタレな気もする。まぁ、かわいいから何でもいいや。 ちなみに、私はニャースになりました。『のんきで大雑把』と言われました。 あー、そうかも。 パートナーは散々迷って『ナエトル』に。 前作同様、『ヒトカゲ』にしようかどうしようか迷った迷った。結局、同じはつまらんという理由で別の子に。 チーム名は『さがしタイ』。 …え、ネーミングセンス?何それ、うまいの? 探検隊→お宝探す→さがしタイ! そんな感じ。 あんまりにも面白いのでソフトが届いた昼から今日の朝4:44まで、ずぅーーーとやってました。 …夕食と風呂に入った時間を除いてもかなりの時間やってることに…。 アホですよねぇ。ハマると加減を知らないんですよ、私。 そんだけやれば、そりゃ、ラスダンっぽいトコまで行くわな。 やっちゃったZE☆ ああ、もったいない…。 ところで、プクリンが榎木津みたいだと思うのは私だけですか? あの性格がイマイチ掴めないトコとか誰にでも態度を変えないトコとか子供っぽいトコとかやたら強いトコとか…。 似てない? ただ、『探偵』として役に立たない榎木津と違って、プクリンは『おやかたさま』として、かなり役に立つけどな! ギルドのみんなはいいヤツだな~! ビッパもキマワリもチリーンもペラップも! あと、ドクローズもね。スカタンク~!みたいな。 しばらく、ポケモンの世界に旅立ちます。 不思議のダンジョン楽しすぎる! |
| CopyRight (c) 適当な人の適当な日記 All Right Reserevd. | |