忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-11-03(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-10-07(Sun)
終末
tvkは皆殺し編の最後をやってくれるのか?
最後の頼みの綱はここだけなんだけどなぁ…。もしかしたら、ATーXならやってくれるか?
テレ玉は休止だって言うし…。

この回、好きだ。
特に鷹野とレナが話すシーンが。
初めて、あの時のレナが恐いじゃなくてカッコイイと思ったよ。

「あなたはオヤシロ様にはなれない」
「だって、オヤシロ様はいるんだもん」

あと、圭一とレナはこの回は完全に夫婦だよな。良すぎる。背中合わせに話すシーンなんて最高だ。


お!tvkは次回も普通にやってくれそうだ!
テレ玉みたいに休止のお知らせが入らないぞ!
もしかしたら、私が見逃しただけかもしれないですが…。
やってくれ!頼むから、やってくれ!

だって、次が大事なんだろう!?
次やらないと今回のみんなの死の意味が分からないのだろう!?


犯人が凶行な犯行に及んだ理由は分からない。もしかしたら、本当にアニメやゲームなどの影響を受けたのかもしれない。

でも!
だからって、その原因かもしれないアニメだけをバッシングするのは間違ってる!
悪いことしたのは、あくまで犯人であり、悪いのは…責任を取らなければならないのは犯人のみのはずだ!
アニメが休止になるのは間違ってる!
そんなん、ただのこじつけにすぎないって!

絶望した!何でもこじつけるこじつけ社会に絶望した!
(さよなら絶望先生第九集より)
PR


2007-10-03(Wed)
BAKA
劇場版アクエリオンのパンフレットを映画を見ずに買いました。
もちろん、映画を見たかったのですが上映開始時間が遅いのしかなく、諦めました。その内DVDが出るだろうから、それで見ます。
つーか、パンフレットだけで十分な気がします。廣田恵介さんが書いた文が面白いんで、もういいや。

だって最初に「ばか」を辞書で引くことから始まるんですよ?

唯一、ポジティブに捉えられるのは「道理・常識からはずれていること。常軌を逸していること」――思わず、ヒザを打った。やっぱり、『アクエリオン』は「ばか」なのだ。しかし、『アクエリオン』に於ける「ばか」とは“常識やルールにとらわれない”というポジティブな意味なので、カッコよくBAKAと表記しよう。

【パンフレットより抜粋】

アルファベットで書けば誤魔化されると思ってるのですか。誤魔化し切れてないですから。むしろ、前面的に馬鹿さ加減を押し出してるように私には思えます。
でも、確かにアクエリオンを一言で言えば「ばか」だよな。ピッタリだ。


ところで、人物相関図なんですけども…。
つぐみから麗花に矢印が行ってるのはいいんですが普通にハートを付けないで下さい…。
相変わらず意図がよく分からない特訓――“つぼみ”を咲かせる――で普通につぐみに百合を持たせない。
そのまんまじゃないですか!

ピエールはピエールで『すべての女性に興味』って書かれてるし、相関図のトコではないのですが別の所に
『創聖:麗花は驚くほど不幸』
『創星:麗花があまり不幸ではない』
とか書かれてるし…。
なんだ、この紹介の仕方。まぁ、確かにその通りですけども…。

で、こうしてパンフレットを読んで分かったのですが…。
劇場版アクエリオンは『創聖のアクエリオン』と『創星のアクエリオン』の二つを同時上映しているようです。
なんの説明も無しに映画見たら絶対に分からないと思うのですが、どうなんだろう?
TVアニメでもOVAでも視聴者を置いてきぼりにするだけでは飽き足らず、劇場版でも視聴者を置いてきぼりにするのですか、アクエリオンは。

まぁ、ディーバ司令、不動GENに言わせれば「それこそが合体である」らしいですけど。
いや、それってどうなの?





2007-10-01(Mon)
うわっ!
ただ今、午前2:21。
地震が…!
地震、久々な気がします。いや、来てほしくないんだけどさ。
つーか、自分寝ろ。
今日は6時に起きて7時に家出てかないといけないのに何してんだ。


2007-10-01(Mon)
一子相伝
桃華ちゃんと桜華奥様ってホントよく似てますよね。
今月のエースを読んで思った。多重人格なトコが特に。
オロオロしてカリカリして忙しい人だな。

ようするにケロロ小隊は、みんなダメケロン人ってことだよね。個々がダメだから、基地に簡単に侵入を許すんだよな。

主に西澤家に許してる…のか?

まぁ、一番ダメなのは軍曹だよな。隊長が一番ダメ。上手いこと責任逃れ的な発言するし。
ありきたりな言い訳しておきながら、入り口にたくさんの鍵を掛けたらそりゃ、「いますよ~」って自分から宣言してるもんじゃん。
…どっかのお偉いさんみたいなことしない。

タママはあの姿見た段階で「あ、もうダメだ」と私も軍曹同様に思いました。
なんかいかにも、やられキャラだったからな。

まぁ、それ以上に伍長の方が、かませ犬でしたけどね。相変わらず、見事なかませ犬っぷりです。
伍長いいよ伍長。

それにしても、日向ママ強いな。格闘世界チャンピオンの桜華奥様とタイで互角に戦えるってスゴいな。前々から思ってたけど、もはや動きが二人とも人間じゃない。

やっぱり桜華奥様も普通の母親なんだな。
話すと割りと普通の母親でしたね。そうだよね。どこの母親も同じだよな。

ホント娘そっくりだな、桜華奥様は。もっと普通にやれないものか。
娘の為にってのはいいんですが、かなえ方がちょっとおかしい。

でも、そんな西澤母子が好きです。

桜華奥様は娘の為に一生懸命になり、桃華ちゃんは冬樹の為に一生懸命になり…。
一生懸命になるのはいいんですが、毎回必ず間違った方へ爆走しちゃうのは何でだろうね?
母子揃って、ね。


あー、そうそう。
今月のエースの表紙には【貞本エヴァ重大発表!】とか書いてありますが…。
別に大したことじゃないので、期待しなくていいですから。期待して読んだら鬼ガッカリすること請け合いですから。軽くスルーで問題ありませんから。
ただ、連載が再開するってだけですから。
連載はするのが普通であり、【重大発表】ではないと私は思います。


2007-09-23(Sun)
あれ?
ひぐらし、普通にやったよ?
まぁ、最新話じゃなくて『強い意志』の方だけど。



Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]