忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-29(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-08-15(Wed)
七星
今週はジャンブが無いので、バイトの休憩中に獣神演武読みました。 


うーん…。読んだ感想としては可もなく不可もなくと言ったトコロでしょーか。 

…私、何様。 

でも、なんつーか…荒川先生らしいマンガだと思いました。
シリアスからギャグ。ギャグからシリアス。
この流れは鋼と同じように素晴らしいし、登場人物たちが生き生きしてる。

主人公の岱燈の性格はエドっぽい。
劉煌は男版ホークアイ中尉。
鳳星はガキ版の大佐。
岱燈の妹の頼羅は馬鹿力のウィンリィ。

なんかそんな感じ。 

あ、でも。中尉は劉煌ほどヘタレじゃないから、やっぱ違うか。
中尉は迷子になったりしないだろうし。絶対にならないと思う。 

一巻にはまだ名前だけしか出てないから分からないけど、鳳星の師匠はイズミ師匠みたいな性格っぽい雰囲気を漂わせてる。
なにせ鳳星曰く、「鬼婆」だからね。



さて、そんなことを思いながら帰宅したら私のドアに変な物体が。
何コレ?
よく分からないけどコイツ、ヨーヨーらしいです。バシバシ叩くとコイツは無駄に光ります。 

母よ…。何をもらってきてもいいけどさ。
頼むから私に押しつけないでくれ。



PR


2007-08-14(Tue)
あなたは今、どこで何をしていますか?

【ひぐらしのく頃に 「you」 三昧☆画像付きFull ver.】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590449

詩音バージョンの歌詞しか私は知らなかった。
魅音やレナバージョンの歌詞があったんだ。誰であっても歌詞が切なすぎると思う。
特にレナのは。

「どうか私のことを信じて下さい」

鬼隠しと罪滅ぼしを知ってると、…つらい。
圭一のバカー!

沙都子バージョンも悲しい。
つーか、ある絵とその絵の下に書いてある言葉に泣きそうになった。
兄妹の絵は反則だ!!

梨花バージョンも…。
何度やっても、思い通りにならない気持ちがよく伝わってくるよ。

「仕方なく繰り返しを踊る」
「今度はきっと幸せな結末を期待して」
「せめてその最後の時まで優しく微笑んでいられるように」

歌詞ぴったしだ。声もいいと思います。
羽入がかわいい。

赤坂…。台無しだよ。空気を読んで。
何だよ。「給料いくらだ」って。

でも、曲はいいんです。テンポ速いのもいいですね。

男性ボーカルバージョンは聞き始め、どうかな~と思ったけど…。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!

やっぱいいと思います。ずっと聞いてると「いいんじゃね?」と思います。
歌詞もいいし。聞く価値あります。

「すべてにありがとうと言えるまで」

部活メンバー全員が揃ってる絵を見ると、思わず泣きたくなる。
悟史もいると尚更な…。

この動画に出てくる絵は全部いいですね。上手いし、雰囲気に合ってると思う。
「YOU」欲しいなぁ…。Amazonで予約してしまったけど↑大部分は入ってないんでしょ?
ずるいなぁ。



2007-08-13(Mon)
瓢箪から独楽
スマブラXに新たな挑戦者の参戦が決定しました。

ポケモントレーナー

……………ええ!?ウソォ!!

よくネタ話として「スマブラXにポケモントレーナーが出たりしてねー」と言ったりしましたが…。
まさか本当に参戦しようとは!!
夢にも思いませんでしたよ。意外過ぎます、桜井さん。

つーか、なんでリザードン、フシギソウ、ゼニガメの3匹なんだろう。


いや、リザードンはいいよ?私、リザードン大好きですから。
ポケモントレーナーを選んだら、毎回必ず出すから!
出てくる順番が一番最後でも、無理やり出す!出してみせる!そして、勝つ!
…なんで、こんな熱いんだ、自分。暑苦しいのは嫌いなのに。

ゼニガメも…まぁ、分かる。初代御三家の一匹ですからね。
目がクリクリしてて可愛いです。

問題はフシギソウです。

なんで、フシギソウ?なんで、フシギダネにしない?
…いや、別にフシギソウ嫌いじゃないんだけどさ。なんか、だって中途半端じゃん。
なんで、最終進化系を持ってこない?なんで、そこで敢えて2番目?

さっぱり理由が分かりません。

分からないと言えば、ポケモントレーナーの最後の切り札は何だろう?
やっぱ、伝説のポケモン召喚か?はたまた、1匹と言わずに何匹も投入するとか?
ポケモンバトルで、それやったら反則ですがスマブラならいいんじゃない?
スマブラは何でもありなゲームだから。
良い意味でも悪い意味でも、
自由度が高いゲームだと思うから。



2007-08-12(Sun)
雪の女王
今月のガンガン読みました。 

以下、ハガレンのネタバレ注意!


2007-08-10(Fri)
軸がぶれている

私が住んでる地域とは違う人が【ひぐらし】をupしてくれました。



【ひぐらしのなく頃に解 第6話 皆殺し編 其の壱 「迷路の法則」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm807162

初めて、前原圭一が格好いいと思った。
空気読みまくりだ、あの男!目明し編回避した!惨劇を一つ回避した!

でも、【皆殺し編】だからなぁ…。やっぱ、みんな死んじゃうのか?
私、皆殺し編のストーリーは知りません。
皆殺し編って、なんか人気なんだよな。原作やりたい!


【ひぐらしのなく頃に解 雛見沢のルール】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm773361

皆殺し編以前までのネタバレ アニメ6話(皆殺し編)の前に予習しよう

タグより。
上記の通りなので、見るとき注意!
コレを見ると梨花ちゃんが可哀想でならない。
ささやかな願いなのに、何度やっても叶わない。奈落の花の歌詞そのもの。

消防設備点検の日でした。14:00頃点検のおじさんが来ました。
ウチにはベランダに非難梯子があり、最後におじさんはそれも確認されて他所のお家の点検へと向かわれました。
ひぐらしの雛見沢のルールを見ている途中、インターホンが。
なんか、気になるところで鳴りやがったのでちょっと怒りながら出ると、先程のおじさんが。
アレ?何か?
台所の点検をしたか、どうか、不安になったからまた来たとのコト。
えぇー…。私の記憶が確かなら点検してたように思うんですが。
とか、思いながらも見ていただいたんですが。

【組曲『涼宮ハルヒの憂鬱』(CV:勢いの人、転少女、雪弥+菓苗、yonji)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm804063

いつか誰かがきっとやると思った。
今まで『ハルヒ組曲』を歌った人たちのを組み合わせたモノ。

うーん…。こう聞くとだんだん本人っぽく聞こえてくるから困る。
個人的には朝倉の「死になさい」がそっくりだと思うんだけど。あと、最後の「呼んだ?」も。
長門の声真似するのは難しいだろうね。あの、平坦な声音はなかなかできるもんじゃないと思う。


【さよなら絶望王様OP「王様として軸がぶれている」 【手書きMAD】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm802768

スゲー!手書きですか!?ホントですか!?すごく上手なんですが!
コメントで気付いたけど、ツタンカーメンに見づらいけど「俺のターン」って書いてある。
背景が出てくるトコは歌詞に合ってる。ちょっと笑った。

海馬:「俺は死んだんだー!」
遊戯:「海馬君は死んじゃったんだー!」
木馬:「遊戯!兄様は死んでなんかいない!(涙目)」

よくもまぁ、作ったモンだ。これぞ、才能の無駄使い。

ただ、リアルな社長はきしょい。
軸がぶれているのは王様じゃなくて、むしろ社長。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]