忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-29(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-09-21(Fri)
ダンボール

スネークがついにスマブラX公式ページに出た!

2006年の5月に発表されて以来、公式ページにはちっとも姿を現すことがなかったので
「どうした?スネーク」とか思ってたらやっと出た。

【横必殺ワザ:リモコンミサイル】
ミサイルって…。
素手の髭オヤジとかピンク玉とか電気ネズミとか爆弾と弓矢も使う剣士とかを相手にミサイル…!
なんかずるいぞ。手加減ないぞ、この人。

ただしこの間、スネークはミサイル操作に熱中しているので
無防備そのもの。
【公式より抜粋】

ずるいとか思ったけど、コレ読む限りはそうでもないみたいですね。
スネーク、上!上!危ない!…みたいな。

【通常必殺ワザ:手榴弾】
必殺ワザボタンを押すと、手榴弾のピンを抜く。
数秒すると爆発するので、頃合いを見て
必殺ワザボタンを放して投げるべし。
【公式より抜粋】

時間が経つと爆発って、リンクの爆弾と同じだね。
でも、同じ爆発でも手榴弾の方が危険でしょうけど。
それにリンクは爆弾を3方向に投げることはできないよね。
似てるような気がしたけど大分違うな。

私はメタルギアソリッドというゲームをさっぱり知らんのですが、スネークはジャンプできないことで有名なのか?
復帰技に飛行型偵察カメラのサイファーとやらを使わないとダメなんだね。
飛べないんだ、このおっさん。

戦場ではなんでも使うらしい。
まさにサバイバル。
【公式より抜粋】

なるほど。どんな道具でも使って生き残るのか。
だから、ダンボールといえども彼にとっては大事なアイテムなんだな!

ダンボール使った必殺技が早く見たいなぁ。
つーか、あるんだよね…?

【メタルギア ソリッド:MGS4 ~愛のテーマ~ 【スマブラXバージョン】】
コレ、原曲知らないけどいいよ!カッコイイ曲だな!

コナミ社における『メタルギア ソリッド』サウンドチームの方々が、
直々に曲のアレンジをくださいました!!
【公式より抜粋】

こういうことができるのもスマブラXならでは、ですよね。
あれだけ音楽家たちがいりゃあ当然だよな!やっぱ、スマブラっていいな!

PR


2007-09-21(Fri)

【ひぐらし放送休止騒動まとめ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1105077

また来たよ、この人!スクールデイズに続いてひぐらしまで作っちゃったよ。
総統閣下、怒り過ぎですから!落ち着いてください!
「羽入は俺の嫁」発言にはウケた!
アンタは羽入が好きなのか!お前はロリコンなのかー!?


あの事件の所為でひぐらしまで休止に…。
ああ、もう少しであと少しで【皆殺し編】が終わるトコだったのに…。
よりにもよって、そんな時に休止…。orz

これは続きが「気になるなら、原作買え!」という誰かのお達しですか。
休止って、いつ放送してくれるんだろう。
ひぐらしは違うけど、スクールデイズにいたっては最終回が休止ってひどくない?

まぁ、いいや。もう何言ったって変わらないんだから。
大人しく待ちますから。待つさ、待つよ。

【テスト 93% エアーマンが倒せない】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1100054

スゲー!!色々とスゲー!
よく作りこまれてると思うよ。ネタがたくさん入ってる!
絶望先生とか紙マリオとかLIFE CARDとかDEATH NOTEとか…。
もったいないから、24時間で消さないでほしいです。
100%版が気になる。

【灰羽連盟 第01話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm115723

灰羽いいよ。OP集から行ったんですが…。
このアニメいいね。ホントいい!
面白いから2日で見終えてしまったよ。13話で終わりだしな。
最終回は泣ける。泣いたよ。ボロ泣きしました。

レキーー!!
レキが好きです。最初から好きだったけど最後で更に好きになった。
ずっと一人で抱えてたんだな…。

罪を知る者に罪は無い。

この言葉がいいと思う。とてつもなく重いけども。

そういえば、最初はカナとクウは男の子だと思った。
まさか、女の子だとはね。びっくりしたよ。
そう分かってても、クウとカナが男の子に見えるから困る。

そういえば、第一話のラッカに羽が生えるシーンは見てるこっちが痛い。本気で痛い。
イタイイタイイタイイタイ!!背中痛い!!

第一話のレキの「白くも黒くもない綺麗な灰色」は今思えばつらいセリフだ。
…レキが言うから、な。


このアニメは「1万年と2千年前から、愛してる~」より視聴者置いてきぼりアニメではない。
と、思いますので普通に見れると思います。

あー。でも、最初はやっぱ分からないかも知れない。
それは仕方ないと思う。

後半は鬱…かなぁ。鬱だよなぁ…。
最近、鬱アニメばっか見てるよーな…。
基本的に好きなモノは鬱アニメ、鬱マンガなんだな、自分。



2007-09-20(Thu)
無に帰す
久々に『バンブラ』やったら、『STARRY HEAVENS』のD・ギターで100点取った!
この曲のD・ギターで100点で取ったの初だ!嬉しー!今まで最高で99点しか取れなかったから嬉しいです。

くやしいのは追加曲だから点数のデータが残せないんだよなぁ…。
バーバラ様が手下どもに作らせたスコア表は、ウチにはプリンター無いから印刷できないし…。
仕方ないから、ケータイに残します。

それにしても、バンブラで100点取るのってホント難しいよな…。たとえ、☆が一つでも100点取るのは難しい。
でも、楽しいから困る。買ってから随分経つけど、時々無償にやりたくなるのはなんでなんだろう。





2007-09-19(Wed)
暴露の実の熟する時
友人Aから画像付きメールが届きました。

そこには、とある大学が学科毎に出してるパンフに写っている私が。

……………………………。
バ、バレた!見られた!

以前に友人Bに大学のパンフに載るハメになったことを言った直後から「見たい見たい」と言われつつも見せずにいたのにィー!
それを見つけたのは友人Cらしい。友人Cがパンフを写メし友人Aに送り、私と友人Bに送った。

何、この羞恥プレイ。
嫌がらせか!?私への嫌がらせなのかァー!

そこは、ひっそりと見なかったことにしておいてくれよォー!


2007-09-19(Wed)
ちゃぶ台にのってしまいますか?

【フタエノキワミ、アッー! で遊んでみた。】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090801

最初は剣心のアレ。
それだけで十分面白いのに途中でマスオに変えるのは反則だ!
ペンとフィルムケースで演奏するな。音程取れてるし。スゲーな。
最後、投げやりにならない!

【アンインストールをノリノリにしてみた(アンインstoic Full)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1063183

コレはビーマニのキャラなの?TaQとトランっていうのか?全然知らん。
私は音ゲーは【バンブラ】しか知らないからなー。

それにしても、リズム感があるアンインストールもいいですね。
TaQとの動きのシンクロ率が高いな。つーか、動きが変だ。
あと、後半のあのおっさんは確かに私にもマジで理解できない。

【組曲『ニコニコ動画』をペンとかフィルムケースでやってみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864379

愛すべき馬鹿 努力賞 高橋名人 ポッコペンペン!ポッコペンペン! 
フィルムケース 才能の無駄遣い

9/19時点でのタグ↑

確かにね。タグの通りだと思うよ。よくもまぁ、10分もやったよ作者さん。
絶対、手が痛くなってると思う。主に右手が。

地味に音程を取ってて密かにスゲー。よくあんなんで音程取れますね。

だから、何故、最後は投げやりになるんだ。そして、何故、左下にスケキヨがいるんだ。
気になって仕方ないんですが。扇風機も。

【さよなら逆転先生】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084777

サイバンチョ更に涙目 異議あり!御剣とイトノコ刑事は?
プロの手による犯行 発想の逆転 逆転裁判1~3

9/19時点でのタグ↑

えー、タグの通りだと思います。
みっちゃんは?ゴトー検事は?二人はどうした?
個人的に出して欲しかった…。
いや、女の子はかわいいからいいんですけども!いいんですけども…!

縄で縛られてるトコはいつも、エロいエロいとか思うのに今回は思わない。
まったくちっとも思わない。むしろ、キモイ。
おばちゃんじゃあな…。

相変わらず、完成度が高いですね。ホント、プロですか?スゲーよな。

【MOTHER3 ♪戦闘曲つめあわせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm714817

突発的に聞きたくなったので。
リズムを取りやすいのから、取りにくいていうか取れねーよ!ってモノまでありますよね。
最後の方はリズムなんて関係なく適当に連打してました。でも、楽しかったなぁ。
ストーリーは最初から鬱になりますけど…。

敵は『おとこマーク』がスターストームを繰り出しやがるのが嫌だった。
お前、雑魚の分際でスターストームを出すなァーー!!
プーの苦労を何だと思ってるんだァーー!!
私のトラウマ。
でも、『ぶんちょうぼう』の方が嫌かも。
だって、アイツすぐ仲間呼びやがるから。しかも、強いし。

ネンドじんが好き。好きっていうか、哀れ。悲しい。
ネンドじんいいよ。明日はどっちだ。みたいな。

アニアニオトウトも印象に残ってるなぁ。後ろ姿に驚いたけど。
もっと印象に残ってるのは、『オレナンカドーセ』。
分かるよ、お前の気持ち。
「どーせ、何かの間違いなんだ…」

コワモテブタマスクとの戦闘曲、ミラクルヨクバとの戦闘曲は燃える。
ヨクバは最初、マジお前なんか大嫌いだ!って思ったけど…。後で、ね…。

かわいい敵キャラといえば…ブタマスクかもな。一番下っ端のヤツ。
いや、ビジュアルじゃなくて、性格がさ。まぁ、ビジュアルも私的にはいいんだけど。
「プ、プププレイヤーさまの名前だよ!」とか「しきかんどのー!しきかんどのー!」とか。
かわいいよブタマスクかわいいよ。

サイブースターは嫌い。
行って帰ってくる攻撃はホントやめてくれ!!その所為で何度ピンチになったことか!!
帰ってくるな。頼むから。
つーか、メカどもの強さは異常だ。
『てっきゅうメカゴリラ』とか『マシュマロちゃん』とか『ジェネッタくん』とかさぁ…。
かなり苦労した記憶があります。

リズムを取りやすかったのは『コウモリさま』『つつぬけドラム』『ぬせびなくギター』などと戦う時の曲。
あの曲たちなら16回HIT出せた。でも、クマトラでは一度も出したことない。姫、難しいんだよ。

『けっかいトリオ』は面白いよな。強かった気がするけど…。どんどんポーズ変えるんだよな。
最後は「すてきだった」だっけ?忘れたけど、確かそんなん。

ポーキー戦は延々と続いて困った気がする。終わらないかと思った。
この時の戦闘曲いいな!やっぱFC音源はいいよね。ピコピコ音がたまらない。

ポーキーねぇ…。あの姿見た時は結構、衝撃だった。
死ねなくなったんだよね、確か。最初はただの嫌なネスの隣人だったのにな…。
そして、絶対に出られないあの場所に…。死ぬことも出ることもできずに。
地獄だ。

うわあああああーー!!最後に、最後にその曲を持ってこないでーー!!
泣いちゃうから!泣いちゃうからァーー!!

リュカは なきたくなった。

ホントにね。ホントさぁ…。そのセリフとこのBGMは卑怯だ。

クラウス・・・クラウス・・・
もう おかあさんのところにおいで

このあと、仮面とった素顔を見てスゲー悲しくなったよ。
たとえ、最初からこういう展開になるだろうと予想していたとは言え、泣いた。
MOTHER3もう一回やろうかなぁ…。

ドアノブの行方には感動したよ。行きたくなるよね。悲しいけど、つらいけど、せつないけど…!

「ちゃぶ台にのってしまいますか?」ねー。アレ、可愛いから好きです。
どせいさんの形してるなんて…!「ヒヒーン!」って鳴くなんて!ステキすぎる。
私は悪い大人なので、乗ってしまいます。

でも、今は『ポケダン』が楽しすぎて仕方ないんだよね。今作はED後もシナリオがあって嬉しくて。
今、『しゅぎょうのやま』を攻略中なのですが…。

何、あそこは。

罠だらけじゃん!PP無くすヤツと食べ物をネバネバにする罠のオンパレードですよ!
おまけに敵も強いしさぁ。おかげでいつまで経っても頂上に辿り着けやしない…。orz
しんどい。『ゼロのしま』よりはマシだけども…。しんどいことに変わりない。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]