忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
No.160 No.159 No.158 No.157 No.156 No.155 No.154 No.153 No.152 No.151 No.150
2025-09-30(Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-09-19(Wed)
ちゃぶ台にのってしまいますか?

【フタエノキワミ、アッー! で遊んでみた。】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090801

最初は剣心のアレ。
それだけで十分面白いのに途中でマスオに変えるのは反則だ!
ペンとフィルムケースで演奏するな。音程取れてるし。スゲーな。
最後、投げやりにならない!

【アンインストールをノリノリにしてみた(アンインstoic Full)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1063183

コレはビーマニのキャラなの?TaQとトランっていうのか?全然知らん。
私は音ゲーは【バンブラ】しか知らないからなー。

それにしても、リズム感があるアンインストールもいいですね。
TaQとの動きのシンクロ率が高いな。つーか、動きが変だ。
あと、後半のあのおっさんは確かに私にもマジで理解できない。

【組曲『ニコニコ動画』をペンとかフィルムケースでやってみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864379

愛すべき馬鹿 努力賞 高橋名人 ポッコペンペン!ポッコペンペン! 
フィルムケース 才能の無駄遣い

9/19時点でのタグ↑

確かにね。タグの通りだと思うよ。よくもまぁ、10分もやったよ作者さん。
絶対、手が痛くなってると思う。主に右手が。

地味に音程を取ってて密かにスゲー。よくあんなんで音程取れますね。

だから、何故、最後は投げやりになるんだ。そして、何故、左下にスケキヨがいるんだ。
気になって仕方ないんですが。扇風機も。

【さよなら逆転先生】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084777

サイバンチョ更に涙目 異議あり!御剣とイトノコ刑事は?
プロの手による犯行 発想の逆転 逆転裁判1~3

9/19時点でのタグ↑

えー、タグの通りだと思います。
みっちゃんは?ゴトー検事は?二人はどうした?
個人的に出して欲しかった…。
いや、女の子はかわいいからいいんですけども!いいんですけども…!

縄で縛られてるトコはいつも、エロいエロいとか思うのに今回は思わない。
まったくちっとも思わない。むしろ、キモイ。
おばちゃんじゃあな…。

相変わらず、完成度が高いですね。ホント、プロですか?スゲーよな。

【MOTHER3 ♪戦闘曲つめあわせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm714817

突発的に聞きたくなったので。
リズムを取りやすいのから、取りにくいていうか取れねーよ!ってモノまでありますよね。
最後の方はリズムなんて関係なく適当に連打してました。でも、楽しかったなぁ。
ストーリーは最初から鬱になりますけど…。

敵は『おとこマーク』がスターストームを繰り出しやがるのが嫌だった。
お前、雑魚の分際でスターストームを出すなァーー!!
プーの苦労を何だと思ってるんだァーー!!
私のトラウマ。
でも、『ぶんちょうぼう』の方が嫌かも。
だって、アイツすぐ仲間呼びやがるから。しかも、強いし。

ネンドじんが好き。好きっていうか、哀れ。悲しい。
ネンドじんいいよ。明日はどっちだ。みたいな。

アニアニオトウトも印象に残ってるなぁ。後ろ姿に驚いたけど。
もっと印象に残ってるのは、『オレナンカドーセ』。
分かるよ、お前の気持ち。
「どーせ、何かの間違いなんだ…」

コワモテブタマスクとの戦闘曲、ミラクルヨクバとの戦闘曲は燃える。
ヨクバは最初、マジお前なんか大嫌いだ!って思ったけど…。後で、ね…。

かわいい敵キャラといえば…ブタマスクかもな。一番下っ端のヤツ。
いや、ビジュアルじゃなくて、性格がさ。まぁ、ビジュアルも私的にはいいんだけど。
「プ、プププレイヤーさまの名前だよ!」とか「しきかんどのー!しきかんどのー!」とか。
かわいいよブタマスクかわいいよ。

サイブースターは嫌い。
行って帰ってくる攻撃はホントやめてくれ!!その所為で何度ピンチになったことか!!
帰ってくるな。頼むから。
つーか、メカどもの強さは異常だ。
『てっきゅうメカゴリラ』とか『マシュマロちゃん』とか『ジェネッタくん』とかさぁ…。
かなり苦労した記憶があります。

リズムを取りやすかったのは『コウモリさま』『つつぬけドラム』『ぬせびなくギター』などと戦う時の曲。
あの曲たちなら16回HIT出せた。でも、クマトラでは一度も出したことない。姫、難しいんだよ。

『けっかいトリオ』は面白いよな。強かった気がするけど…。どんどんポーズ変えるんだよな。
最後は「すてきだった」だっけ?忘れたけど、確かそんなん。

ポーキー戦は延々と続いて困った気がする。終わらないかと思った。
この時の戦闘曲いいな!やっぱFC音源はいいよね。ピコピコ音がたまらない。

ポーキーねぇ…。あの姿見た時は結構、衝撃だった。
死ねなくなったんだよね、確か。最初はただの嫌なネスの隣人だったのにな…。
そして、絶対に出られないあの場所に…。死ぬことも出ることもできずに。
地獄だ。

うわあああああーー!!最後に、最後にその曲を持ってこないでーー!!
泣いちゃうから!泣いちゃうからァーー!!

リュカは なきたくなった。

ホントにね。ホントさぁ…。そのセリフとこのBGMは卑怯だ。

クラウス・・・クラウス・・・
もう おかあさんのところにおいで

このあと、仮面とった素顔を見てスゲー悲しくなったよ。
たとえ、最初からこういう展開になるだろうと予想していたとは言え、泣いた。
MOTHER3もう一回やろうかなぁ…。

ドアノブの行方には感動したよ。行きたくなるよね。悲しいけど、つらいけど、せつないけど…!

「ちゃぶ台にのってしまいますか?」ねー。アレ、可愛いから好きです。
どせいさんの形してるなんて…!「ヒヒーン!」って鳴くなんて!ステキすぎる。
私は悪い大人なので、乗ってしまいます。

でも、今は『ポケダン』が楽しすぎて仕方ないんだよね。今作はED後もシナリオがあって嬉しくて。
今、『しゅぎょうのやま』を攻略中なのですが…。

何、あそこは。

罠だらけじゃん!PP無くすヤツと食べ物をネバネバにする罠のオンパレードですよ!
おまけに敵も強いしさぁ。おかげでいつまで経っても頂上に辿り着けやしない…。orz
しんどい。『ゼロのしま』よりはマシだけども…。しんどいことに変わりない。

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    No.160 No.159 No.158 No.157 No.156 No.155 No.154 No.153 No.152 No.151 No.150

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]