忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
No.87 No.86 No.85 No.84 No.83 No.82 No.81 No.80 No.79 No.78 No.76
2025-10-05(Sun)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-07-07(Sat)
何でもあり
【おねがいマイメロディ 四話まとめてすっきり(第1話~4話)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm299286 

朝からカオスなアニメがやってますね。
ウサミミ仮面見たさに『おねがいマイメロディ』を見始めた。

クロミかわいい。バクが健気過ぎる。
新聞配達。うちわ作り。
健気過ぎだよ、お前! 

【おねがいマイメロディ 四話まとめてすっきり(5話~8話)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm323199 

ミキはどんだけ詩が好きなんだよ!なんで、『ポエムノート』を無くしたくらいで倒れるんだよ!
詩を言うのを最後まで拒んだマナがいい!アンタ、好きだ!

クロミかわいい!チビクロミが特に!
「全然痛くないけど、心が痛い」
このセリフが好きです。
マイメロはひそかに黒いヤツだと思いました。

王様の扱いがひどくないか?
ポップコーンボンバー案外自然に優しいんじゃね?
だって、何でもポップコーンにするんでしょ?すごくエコロジーだよ。
王様ァーー!!お前の所為かァー!扱いが酷いと思ったけど、当然の報いだ!
貴様は宇宙の果てまで飛んでいけ!

【おねがいマイメロディ 3話まとめてすっきり(9話~11話)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm432333 

キャラ崩壊させすぎだろ。バクの言ったとおり痛すぎるよ、クロミ…。それはいかんって。
マイメロ…。お前、空気を読んでくれ。そこは、その二人じゃないだろ!?
ウサミミ仮面を呼んでくれよ!羊仮面じゃなくてさァー!
クロミに激しく同意だよ。まぁ、この展開はお約束だけどな。

タルトの所為で世紀末襲来。ネコが街を破壊しちゃってるよ…。
つくづくカオスなアニメだな。しかも、原因は前にもあったから住民が主人公の家に抗議してるし。
クロミは心配だけど、元王様はどうでもいい。お前はいっそのこと食われてしまえ。溶けてなくなれ。

マイメロが苦手というか嫌いだと言うマナ。
確かに、私もヤツはダメだ。白い悪魔だよ、ヤツは。
目をウルウルさすな!歌うな!
もふもふって何だ。マナどうした!元のクールなマナに戻ってくれ!
マナがマイメロに触らずに済んでよかった。でも、もふもふしてたらどうなってたんだ?
ていうか、もふもふって何だ!

【おねがいマイメロディ3話まとめてすっきり(12話~14話)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm541305


何、この能無し悪魔。緊張感無し。緊迫感無し。
ていうか、ホラーだろ。コレ。

バクって、負け犬オーラ食うのか。しかも、それってウサミミ仮面を倒すためなのか…。
クロミきしょいよ。クロミはあのままでいいよ。八頭身はよくない。

中学生がデートしちゃいかんのか。みんなそんなことで怒るのか。
かと思いきや、怒ってたのは山本君だけだったらしい。
他の人は素で怒ってたらしいよ。それって、ただの僻みじゃん。
ママさん、最強なのか。怖いぞ、ちょっとさ。
最後のクロミの棒読みなセリフに激しく同意します。馬鹿馬鹿しくなってきた。
PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用ください。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.87 No.86 No.85 No.84 No.83 No.82 No.81 No.80 No.79 No.78 No.76

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]