忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
No.313 No.312 No.311 No.310 No.309 No.308 No.306 No.305 No.304 No.303 No.302
2025-09-12(Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-02-20(Wed)
とにかく、描く!描きまくる!

【かんたんお絵描き講座スペシャル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2362618

最近、絵を描くのに夢中です。今日も今日とて絵を描いてました。
ようするにヒマなんですよ、自分。
まぁ、そんなことより。

この人の顔の描き方が参考になった。…と思う。
あー、自分も小学生の時、顔描く時は【カッコイイから】十字描いてましたよ。
そんなもんですよね。
ていうか、下書きというかシルエットの段階で、この人は上手い。
美大とかに通ってるんだろうか…。
この人みたく、身体のラインが上手く描けないよ。背骨から描くとは…!

手の描き方を言ってくれてるのが嬉しい。
手って描くの難しいよな。
私は昔から顔を描くのと同じくらい手を描くのが苦手です。ていうか、絵を描くのが苦ry

あと、この作者は変態だ。
絵は上手いのにねぇ…。ピュアで許される範囲を超えてると思うぞ、それは。

【はじめてのお絵かき講座SAIでお絵かき8番目】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1812728

すげぇ!2時間と掛からずにあんな絵が描けるなんて…!!
最初の、あの空。アレ、実は写真だろ?(いや、描いてんじゃん)
普通に上手で、本物っぽい。すごいなぁ。
こういうの見た後、自分の絵を見ると絶望する。orz
でも、この作者良い事言ってくれた。
「どうせとか諦めないで、とにかく!描く!描きまくる!」だってさ。
ですよね。こういうのって、とにかく描くしかないんだよね。
それで、経験…っていうか何かコツ的なモノを掴むしかないんだよね。
まぁ、自分はまだそんなモンに出会えてませんけども。出会える自信もない。

【ヘタれ絵師がマルスを描いてみた。】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1901635

何故BGMが【きみしね】…!選曲がおかしいですぜ。
でも、絵は上手い!全然、ヘタレじゃないですよ。
鎧の金ぴか具合をよく出せるなぁ。難しくて私にはできないぜ。
スマブラDXのマルスね。よくゲーム画面を見てあそこまで描けるよなぁ。

マルス。マルスかぁ…。スマブラXでも出てきましたね。よかったですね。
ロイはリストラされましたが。
ああ!マイキャラだったのに!!
基本、64からずっとリンク使いな私ですが、DXではロイさんも使ってたのに!
好きだったのにぃ~!アイクに取って代わられた…。orz
まぁ、アイクも好きですけど。

ああ、そういえば。
最近になってようやくマルスとアイクの「カウンターって使える技なんだ!」って気づいた。
アレは対1では狙うの難しいけど、対大勢なら狙っていけるよな。便利だ、アレ。

【ヘタれ絵師がKAITOを描いてみた。】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1879402

上と同じ作者さん。
KAITOとやらを知らないですけど、確かにマルスっぽい。
ていうか、ここも選曲が…。おかしくはないけど、それですか。

【モモタロス(憑依)描いてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2105369

すんげー!カッケー!モモだ!ガラが悪いカンジが堪らないッス!
この作者さんが電王好きで良かった。
カッコイイ!!
それしか言えないや。

グレンラガンは当の昔に終わり、更に電王までもが終わっちゃって日曜の楽しみが完全に無くっちゃったよ。
…キバ?まぁ、見てますけど。キバットの声がキョンだからなぁ…。
そこばっかり意識が行ってしまうのは私だけですか。

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    No.313 No.312 No.311 No.310 No.309 No.308 No.306 No.305 No.304 No.303 No.302

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]