忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
No.152 No.151 No.150 No.149 No.148 No.147 No.146 No.145 No.144 No.143 No.142
2025-09-29(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-09-07(Fri)
すべてはここから。

【ひぐらしのなく頃に解 第10話 皆殺し編 其の伍  「対決」 フルver】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1000499

権力って強いな。
アニメは原作の所々をカットしてるようですね。(コメントより)

原作では圭一はどんな風に町会を説得したんだろう?
原作では圭一はどんな風に鬼ババを説得したんだろう?


【ひぐらしのなく頃に祭 皆殺し編「雛見沢の魂」 沙都子救出1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm581918

祭を見ようか見まいか。
…見ました。でも、ここだけにしようと思います。この先は見ません。

オヤジー!いたんだ!なんかカッコイイぞ!
ここはアニメでも欲しかったな…。

BGMもいい!へー、BGMは原作のなんだ。
コレはいい。この雰囲気にピッタリですね。

うう…。PS2ではこんななんだ。いい。チームプレイがいい!
だから、皆殺しが一番人気なのかな。いいよね、コレ。熱い。


【【好評感謝!】シンクロナイズドエヴァンゲリオンのおまけ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm980453

ドラえもんしか見れない。どうしても、そっちに視線が…。

みんなすごいね。
後半のスローを見るとちゃんと本家に合わせてることがよく分かる。
一瞬、カヲル君が出るトコにも何かしら入れてるし。
ハレグウはフリーダムですが。合ってるけど、フリーダム。

しかし…。ここでも右下が目立つ。何だ、アレ。


【(MAD)ミサトさん??   エヴァ+電童】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20039

違和感ないな!そういえば、右足を最初に出したね。
シンクロしてるよ。

GEAR戦士電童とか懐かしい。懐かしくて、ググりました。
見てましたよ、コレ。私は凰牙の方が好きです。黒い方がカッコイイ。
電池交換するんだよね。そこが弱点。
データウェポンとかスバルとか懐かしい!!
スバル好きだったなぁ…。あのへタレな子がさ。
データウェポンの中では、ユニコーンドリルが一番好きかもしれない。
つーか、一番印象に残ってる。
7年も前なんだね、コレ…。

私、ロボットアニメが好きらしい。今更、気づいた。

GEAR戦士電童。交響詩篇エウレカセブン。コードギアス 反逆のルルーシュ。
新世紀エヴァンゲリオン。創聖のアクエリオン。天元突破グレンラガン。ぼくらの。

(たぶん、知った順。他にもあるかも知れない)

でも、ガンダムは知らない。何故か、興味持てない。
見るなら最近のではなく、初代が見たい。「アムロ行きまーす!」が聞きたい。


【ハルヒMAD】 涼宮ハルヒの電王
http://www.nicovideo.jp/watch/sm574084

【仮面ライダー電王】なるものは知らないけど、曲だけ知ってる。
いいよね、この曲。好きです。
いろんなMAD作品に使われてるよね。

【☆まるみえラッキータイム☆】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9961

チャツボねーちゃん、どうした!!
って、思わず聞きたくなるほどにテンション高っ!
好きよ好きよって…。ドコのギャルゲーですか。
「くりさん」と言ってるはずなのに「ふ☆じ☆さ☆ん!」にしか聞こえない。

赤獅子王もすごいんだよね。テンションめがっさ高いらしいね。
【4つの剣+】持ってるんだけどさ、見たことないんだよね。

【(CM)N64 ゼルダの伝説 時のオカリナ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm104841

懐かしいぃぃーー!私、CM見て時オカ買ったんだよね。
それまで、ゼルダの伝説のゼの字も知らなかった私が。

すべてはここから。

もう戻れない。

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    No.152 No.151 No.150 No.149 No.148 No.147 No.146 No.145 No.144 No.143 No.142

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]