C A L E N D A R
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県 【所在地】 神奈川県 or 東京都 【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ 初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN 【pixiv】 一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
Twitter
カテゴリー
WEB CLAP
リンク
初音ミクみく
初音ミク Wiki ぼかさち Vocaloid Salvage ~ぼかさる~ 本スレいろいろまとめ(仮) 本スレ過去ログ倉庫 Youtube板VOCALOID総合スレ(本スレ)自動要約システム ペイントツールSAI @Wiki 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki 初音ミク -Project DIVA- まとめwiki
カウンター
アクセス解析
|
山
机に山ができた。一気に『鉄鼠の檻』と『絡新婦の理』を買った所為で。
合計八冊。しめて4855円な~り~。 本で一辺にこんなに使ったのは初めてです。でも分冊文庫版だから八冊買っても、この値段で済んだんだよね。 これがハードだったら…。 八冊買ったら一万軽く超えちゃうからね。しかもすごく重いし。 ハリポタを友達に貸す為に学校に持ってった時はホントしんどかったからね。 マジつらかった。私、頑張った。 でも、せっかく買ったのに『鉄鼠の檻』は読む気がしない。だって、宗教の話が終始出てくるらしいから。 いや、『狂骨の夢』にも宗教は出てくるんだけどさ。今までだって出てきてたんだけどさ。 そして、それでも読むんだけどさ。もちろん。 そういえば、小説版『こち亀』を京極夏彦や東野圭吾などが書いてるそうですね。 よ、読みたい! 聞くところによると、東野圭吾が一番『こち亀』っぽいらしい。 京極夏彦のは南極とやらが出てるそうですね。 そして、感想を読んだ限りでは京極堂シリーズをすべて読んでから、小説版『こち亀』を読んだほうがいいっぽい。 そ、そんな!今、読みたいのに!そして、今の私は京極堂シリーズの続きを読む気が起きずにいるのに! …この目の前の山を崩してから小説版『こち亀』読んでやる! PR
・C O M M E N T
|
CopyRight (c) 適当な人の適当な日記 All Right Reserevd. |