忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-30(Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-07-13(Fri)
すま村
今日は13日の金曜日ですね。
アレ、ジェイソンって村を襲うんだっけ?キャンプ場だっけ?それとも、全然別の場所だっけ?
まぁ、そんなことはどうでもよく。

本日もスマブラXの公式ページが更新されてましたね。


す、すま村って…。

まさか、スマブラXのステージの一つに『どうぶつの森』が入ってくるなんて夢にも思ってなかったよ!

でも、すま村って…。

しかも、芸が細かい!

Wiiの内蔵時計に合わせて、朝、昼、夕方、夜と風景が変わるなんて…!
土曜のあの時間になると『とたけけ』のライブが始まるなんて…!
マスターが出張してコーヒー淹れてるなんて…!

いいなぁ。桜井さんはファンのことを分かってらっしゃいますね。


のんぶりスローライフどころじゃありませんて。
公式ページより抜粋

確かにその通りだよ。あそこはスゲーほのぼのした空間だけど、戦いにはふさわしくないんじゃなかろーか?
いや、入ってくれて嬉しいんだけども。

だけど、すま村って…。

いい加減、私くどい。
PR


2007-07-12(Thu)
残念ガッカリ可哀想
最近、日記らしい日記を書いてないことに気が付いた。ニコニコ動画へのリンクしかしてない。いかんね、コレは。
…まぁ、そうは言いながらこれからも貼ってくだろうけどね。
何かないかなーって思ってたら今日は偶々あった。というか、友人がネタをくれました。
本日最後の授業。5限時の会話。
「自己紹介の内容を考えよう」

友人がこんなことを言い出したのには、もちろん訳があります。来期から始まるある授業の一回目に同じ研究室の人達に自己紹介しないといけないからです。何故か英語で。
だから、何を言おうか二人で考えようという訳です。開始当初は、そのハズだったんだけどねぇ…。途中からおかしくなった。

以下は友人のモノ。一部いや、大部分はウロ覚え。

趣味:読書 音楽 パソコン お笑い テニス
好きな物:Bump トータス松本 スキマ YUI YUKI椎名林檎 お笑い全般 チュートリアル福田 さまぁ~ず
性格を一言で!:ネガティブ
得意技:ストーカー 妄想 想像力
なりたい性格:鈍感な人
好みの人:藤くん(Bump) 福田 増川 加藤浩二
好きな部分:後頭部 長袖をまくってるトコ 笑いジワ ネコ背 etc
憧れの女性:椎名林檎 YUKI
好きな格好:学ラン
好きな性格:ツンデレ(バカ) ヘタレ ちょいナルシスト

↑ツンデレが好きらしいけど彼女的にはバカなツンデレがベストらしい。

『好きな部分』はホントはもっとあったんだけど忘れた。とにかく、好みがマニアックだったと記憶してる。

『なりたい性格』の鈍感な人ってのは具体例を挙げるなら音無可憐さん。
ご存じない方はググってみてください。
彼女がいいって。絶対になれないって言ってたけど。私にも無理だ。つーか、なりたくない。そして、そんな友達はいらん。

その後は可憐さん話で盛り上がった。アレは当時、衝撃的だった…。
確か可憐さんは登場する時必ず『アルプスの少女ハイジ』を口ずさんでたよね。それを聞くとグンジィは恐怖を覚えて…。
アレって最後グンジィとくっついたよね?ハッピーエンドだった気がする。めがっさ懐かしい。

そんなことはともかく。
授業中にこんな残念でガッカリで可哀想な会話しかしてません。
1限は2限に提出のレポートを書き、2限はビデオ鑑賞だったので眠り、3限は空いてるし、4限は10分足らずで(テスト範囲告知のみで)終わったし、5限は上記を考えてたしで、今日まともに勉強なんてしてない。
あ、いつものことか。

私の自己紹介モドキは――いらんな。たいして面白い事言ってないし。


2007-07-11(Wed)
ギュインギュインギュイーン!
【デジモンアドベンチャー 第21話 「コロモン東京大激突!」 part1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm323241
【デジモンアドベンチャー 第21話 「コロモン東京大激突!」 part2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm323325

ヒカリは、こんな怖い子だっけ?そして、この話こんなに作画、良かったっけ?

この回はすごくよく覚えてる。当時リアルタイムで見てた。
太一がデジタルワールドに戻る時の演出が好き。

私、たぶん、デジモンアドベンチャーの中ではこの回が一番好きだ。懐かしいなぁ。


2007-07-11(Wed)
ぼくらの
『迷い』見ました。
原作とは違い、やたらと田中さんが動く理由がようやく分かった。

以下、ネタバレ注意!


2007-07-10(Tue)
無限大なァー!
最近、デジモンアドベンチャー熱が再発してます。
コレの所為で。

【デジモンアドベンチャー 神場面集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm43879

OP曲が好きです。進化曲も好きです。
今見ると、このアニメ展開がメガッさ速かったんだな。毎回誰かしら進化するし。

でも、気を抜くと泣かされる。
エンジェモンの進化時は最高です。最終回は泣ける。あの演出はずるい。



Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]