忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-29(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-09-17(Mon)
洗濯機型タイムマシン
『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』は最高に面白いな! 
TSUTAYAが半額なので借りてきました。
更新したら、はがき使えば何度でも半額でDVD借りれるなんて最高だ!暇だから、助かる。

以下、ネタバレしてるので注意!
PR


2007-09-16(Sun)
DVD鑑賞週間
半額なので『鉄コン筋クリート』を借りました。
…話がよく分からん。それしか言えない。


ということで、続いてテイルズオブシンフォニアの二巻を見ました。

相変わらずリフィル先生が遺跡マニアで笑った。アニメで見ると更に笑える。変人っぷりにみんなスルーしましたね。

お父さんは相変わらずカッコイイなぁ。一巻でも、めがっさ強かったし。大好きです、お父さん。DVDのジャケットがお父さんで嬉しい。その内DVD買いそうだ…。

ゲームでは愛してるにしか聞こえないジーニアスのアイシクルはちゃんとアイシクルに聞こえた。やっぱアイシクルなのか…。

水が恐いことをお父さんに指摘される、リフィル先生が良かった。

アホ神子が出てきて、私ビックリです。そういえば、アニメはどっちのルートに行くんだろう。アホ神子には死んでほしくないないなぁ。

第二の封印のアレは大十文字切りでいいんだろうか。第二の封印までの話とディザイアンに囲まれるまでの話は大幅カットですか。
船上でのお父さんとロイドの稽古は良かったけどな。
あと、コレットのホーリーソングの場面も。…ホーリーソングでいいのか?まぁ、いいや。
ああ、つらい。コレットを見るのがつらい…!なんで、あの子はあんなに健気で優しいんだよぉ…!

しいなとの戦闘シーンがいい!お父さん、マジつえー!!かっこえぇー!

EDが一巻のも良かったんだけど、今回もいいですね!私に、そのお父さんの人形をくれ。

オーディオコメンタリーにゼロス役の小野坂さんがァー!
え、コレ四巻で終わるの?シルヴァラントで終わるの?テセアラに行かないの?
そんなぁ…。

なんだ、このお二人は。コレットかわいいかわいい言いすぎです。確かにおっしゃる通りコレットはかわいいですが。

小野坂さんの言う通り、クラトスさんがカッコイイし、もう少し詳しくやってほしいかった。仕方ないけど。

え!あの声はホントにコレットの水樹奈々さんの声なんだ!?マジですか!スゲー。

お父さんがカッコイイカッコイイ言いすぎです。立木さんはあんなにおっさんなのにカッコイイとか言わない!

声優さんたちもシンフォニアのキャラを好きでいてくれてるようで、なんか嬉しいです。三巻でも是非ゼロスくんが出てくれるといあなぁ。





2007-09-14(Fri)
君がいたから
昨日はひたすら『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊』をやってました。

一昨日まで頭の中はエヴァ一色だったのが、今ではポケモンに一瞬で塗り替えられました。
やられた…!


やー、今回もパートナーがいいヤツで、もうホントね…。
かわいいよー!
でも、今回の子はちょっとヘタレな気もする。まぁ、かわいいから何でもいいや。


ちなみに、私はニャースになりました。『のんきで大雑把』と言われました。
あー、そうかも。

パートナーは散々迷って『ナエトル』に。
前作同様、『ヒトカゲ』にしようかどうしようか迷った迷った。結局、同じはつまらんという理由で別の子に。

チーム名は『さがしタイ』。
…え、ネーミングセンス?何それ、うまいの?

探検隊→お宝探す→さがしタイ!
そんな感じ。

あんまりにも面白いのでソフトが届いた昼から今日の朝4:44まで、ずぅーーーとやってました。
…夕食と風呂に入った時間を除いてもかなりの時間やってることに…。
アホですよねぇ。ハマると加減を知らないんですよ、私。
そんだけやれば、そりゃ、ラスダンっぽいトコまで行くわな。

やっちゃったZE☆

ああ、もったいない…。



ところで、プクリンが榎木津みたいだと思うのは私だけですか?

あの性格がイマイチ掴めないトコとか誰にでも態度を変えないトコとか子供っぽいトコとかやたら強いトコとか…。
似てない?

ただ、『探偵』として役に立たない榎木津と違って、プクリンは『おやかたさま』として、かなり役に立つけどな!
ギルドのみんなはいいヤツだな~!
ビッパもキマワリもチリーンもペラップも!

あと、ドクローズもね。スカタンク~!みたいな。

しばらく、ポケモンの世界に旅立ちます。
不思議のダンジョン楽しすぎる!


2007-09-12(Wed)
ヒマだから、
初号機を描いた。

なんで、『新世紀ヱヴァンゲリヲン:序』で落書きするのに充たって人物じゃなくてエヴァ描いてるんだろう…。
私、今までエヴァのキャラを描いたことないのにトップバッターが初号機って…。おかしいんじゃなかろうか、自分。

つーか、序を見て以来エヴァのことばかり考えてるんです。

…何これ。恋?

描くのは楽しかったです。ネルフクッキーの箱とパンフレットを見本にしました。8割方、箱なんですが。
やっぱ初号機カッケー!
あの緑の部分がぼんやりと光ってるのとか、ヤシマ作戦の時とか!

まぁ↓コレはイマイチだけど。あんな格好良さを私なんかが表現できるはずもない。





2007-09-11(Tue)
目が覚めたら、

隣にバッタがいた。

………。はぅわぁ!!

なんで!?どこから!?
窓か!?でも、閉まってる…。じゃあ、ドアか!?でも、(以下略)

つーか、窓だったとしてもなぁ…。
ウチ、マンションの最上階(でも、5階)なんですけど…。
そりゃ、蝉やら蛾とかカブトムシなら私の部屋の窓に張り付いてたり、部屋の外の明かりにいたことはあったけど…。

バッタはおかしいよね?このバッタくんはいったいドコから来たんでしょうか。
まさか私の部屋が生息地か!?生まれたトコは俺の部屋かー!?

とりあえず、外に出してあげました。ピョンピョン飛ぶので捕まえるのに苦労しましたけど。
苦労して捕まえたら片足を取ってしまった。悪いことしたなぁ…。ゴメンよ、バッタくん。


そんな目覚め方した今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

寝る前に見た今週の『らっきー☆ちゃんねる』にゴットゥーザ様が出てきて非常に驚いた。
京アニの声優ネタはハンパ無いですね。フリーダム過ぎやしませんか。

もう既に、いろんな人が言ってますが、コレでSOS団全員が出た…。全員出たの?
キョンも出てるの?
(調べ中)
…出てるんだね。『らき☆すた』は最近見始めたので知らなかった。
16話で長門と一緒に出てたらしい。ていうか、普通に本編にいた。ハルヒも長門もキョンもみくるも。
この回のEDのスペシャルゲストの欄にSOS団があった。
最近、小泉も『らっきー☆ちゃんねる』に出てたよね。確かタイトルも小泉のキャラソンっぽい感じので。

他にもケロロ軍曹&タママ二等兵&ギロロ伍長も出てたんだ…。
13話で本編にも出てる。普通に声はケロロ軍曹&タママ二等兵&ギロロ伍長だったよ。

同じ角○だからっていいのか。ホントフリーダムだな。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]