忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-30(Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-10-01(Mon)
一子相伝
桃華ちゃんと桜華奥様ってホントよく似てますよね。
今月のエースを読んで思った。多重人格なトコが特に。
オロオロしてカリカリして忙しい人だな。

ようするにケロロ小隊は、みんなダメケロン人ってことだよね。個々がダメだから、基地に簡単に侵入を許すんだよな。

主に西澤家に許してる…のか?

まぁ、一番ダメなのは軍曹だよな。隊長が一番ダメ。上手いこと責任逃れ的な発言するし。
ありきたりな言い訳しておきながら、入り口にたくさんの鍵を掛けたらそりゃ、「いますよ~」って自分から宣言してるもんじゃん。
…どっかのお偉いさんみたいなことしない。

タママはあの姿見た段階で「あ、もうダメだ」と私も軍曹同様に思いました。
なんかいかにも、やられキャラだったからな。

まぁ、それ以上に伍長の方が、かませ犬でしたけどね。相変わらず、見事なかませ犬っぷりです。
伍長いいよ伍長。

それにしても、日向ママ強いな。格闘世界チャンピオンの桜華奥様とタイで互角に戦えるってスゴいな。前々から思ってたけど、もはや動きが二人とも人間じゃない。

やっぱり桜華奥様も普通の母親なんだな。
話すと割りと普通の母親でしたね。そうだよね。どこの母親も同じだよな。

ホント娘そっくりだな、桜華奥様は。もっと普通にやれないものか。
娘の為にってのはいいんですが、かなえ方がちょっとおかしい。

でも、そんな西澤母子が好きです。

桜華奥様は娘の為に一生懸命になり、桃華ちゃんは冬樹の為に一生懸命になり…。
一生懸命になるのはいいんですが、毎回必ず間違った方へ爆走しちゃうのは何でだろうね?
母子揃って、ね。


あー、そうそう。
今月のエースの表紙には【貞本エヴァ重大発表!】とか書いてありますが…。
別に大したことじゃないので、期待しなくていいですから。期待して読んだら鬼ガッカリすること請け合いですから。軽くスルーで問題ありませんから。
ただ、連載が再開するってだけですから。
連載はするのが普通であり、【重大発表】ではないと私は思います。
PR


2007-09-30(Sun)
ど素人…?

【手書きテニスMAD】 撲殺王子精子ちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1164181

幸村部長って、こんなキャラなのか?
怖いです。マジ怖いのですが。
お願いですから、かわいい笑顔でトゲ付き棍棒を振り回さないで下さい…。

それから、ジャッカルだけは撲殺しないでやって下さい。
(声が時オカの大人リンク:檜山さんだから)

真田なら、いくらでもやっていいですから。別に真田が嫌いだからじゃないですよ?

「でも、それって僕の愛なの」

愛なら仕方ない。
だから、真田にやればいいんじゃない?仕方ないんだよ。頑張れ、真田。

「もう、お前帰っていいよ」

鬼頑張れ、真田。私、応援してる。

【【モノノ怪】レッツゴー!薬売り】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165703

モノノ怪のMADって初めて見たよ。しかも、ランキングに入ってるし。
コレはモノノ怪も一般的に受け入れられたということか?

退魔の剣がしゃべるのが上手いと思った。
まぁ、実際には「トキハナツ」としか言いませんが。

どうしよう。
コメントの所為で、薬売りの「滅ッ!!」が「ウエンツッ!!」にしか聞こえなくなった。
アレはウエンツだよ。もうダメだ。そうとしか思えなくなった。

つーか、作者さん声優ネタを入れるな!思わず笑っちゃっただろ!
最後の最後にそんなの入れないで下さい。

いや、実は元ネタ知らないのですが…。なんの時に櫻井さんが言ったんだ、そんなこと。

見てたら、さっきまで3位だったのにコレが2位になった!
おめでとー!初音のヤツが消されたんだな。

【さよなら谷口みのる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1160792
【はる☆すた(完成)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm458434
【はる☆すた【手書き】 に勝手に色を塗ってみた(途中まで3rd)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1092193

スゴイ。手書きってスゴイ。
上2つの人は漫画家らしい。どーりで、絵が上手い訳だ。
それにしても、よく作れるよなー。1ヶ月もよくやるよ。

一番下の方は素人」らしいですが…。
コレは素人」じゃないだろう!十分上手ですよ。
途中でデータが逝かれたのが残念です。是非、見てみたかった。



2007-09-29(Sat)
罪と罰
いつの間にかVCで『罪と罰』が出ていたのでダウンロードしました。
コレが出た当時、少し興味があったのに結局買わずに終わっていた作品の一つ。

そういうのを今になってやることができるのっていいよね。罪罰出たの2000年だからね。
今、64のソフト探すのは…まぁ、そんな大変じゃないと思うけど…。
私、中古って嫌だから見つけても買うの躊躇うだろうな。

…何、贅沢?
そうですね。最近、その所為でお金の減りが早いです。買うのは何でも新品の所為で。いい加減に妥協することを覚えたほうがいいと分かっているはいるのですが…。

64ソフトはなかなかVCで出してくれないのが残念です。もっと出してくれてもいいのに。
もともと64ソフトは数が少ないから出し惜しみしてるのか?
…まぁ、そんな任○堂様の事情はともかく。


『罪と罰』は操作にクセがありますね。
最初は敵に照準を合わせることすら、ままならなかったよ。攻撃避けるとか無理だったよ。

L押して敵を撃ちつつ、十字押して移動しつつ、Cスティックで敵にロックオンする…。

忙しいよ!
でも、楽しい!敵撃ち落とすの快感です。やべー。ハマりそうだ。

ちなみに、GCコンでやってるのですが私にはちょっとやりにくい。

64のコントローラーでやると、また違うんだろうなぁ。64のコントローラーは持ちやすいから好きです。

GCコンよりクラコンの方がプレイしやすいのか?
一応、クラコン持ってるのですが、アレって電池を消費するから嫌になって使うのやめてしまいました。
折角買ったのに使ったのは一度きりです。
勿体なッ!

今更だけど、『罪罰』ってシューティングなんだね。このタイトルでシューティングか。驚いた。


ところで、ストーリーがイマイチ理解できてないのは私だけか?

公式HPに書いてあるのか?
それとも、Wikiで見たほうがいいですか?

ゲームだけじゃ、私にはストーリーがよく分からないや。なんとなく分かるけど、もっとちゃんと理解したい。面白そうなストーリーだから。


2007-09-29(Sat)
やっどんこそテニスんとのさん(殿様)

【あいつこそが熊本弁の王子様】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1147013

熊本弁スゲー!面白いな!
熊本弁ってだけで、ここまで違うモノになるとは思わなかった!方言って、面白いな!

でも、頼むから空耳歌詞を普通に歌わんといて下さい…。
“ペ”を強調するなァーー!!
字幕が無いと、全然分からないな…。
熊本県民の皆さんは字幕を付けて下さい。お願いします。

とか、思ってたら字幕付きのをマイメモリーして誰かが保存してくれてるようです。
2007年09月28日 23:29:51 時点の マイメモリー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1190989791
…この時間って、私が見てる時間とあまり変わらないぞ。ほんの20分前くらいだぞ。

今、エコノミーだからイマイチ画像が悪いな…。音が悪いのもエコの所為?
越前の人が歌ってるトコの音が特にひどいのは、その所為か…?
あ、違いますか。そうですか。

この作者さん、歌上手いよ。そして、地元大好きのようですね。
信長を清正に変えて、広島を熊本に変えてるし。

…ところで、清正って誰?何した人?

(Wikiで調べ中…)

肥後熊本藩の初代藩主だってさ。だから、変えたのか。芸が細かいな。
ていうか、地元の昔の人物をよくご存知ですね。
あ、私が無知なだけですか。そうですか。

この人のマイリストかなりカオスだな…。
女性なんだから、そんなことをへーゼンと言ってはダメだろうに…。
やめとけって。いかんって。



2007-09-28(Fri)
タクシーが過敏

【[高画質] タキシード仮面&月影の騎士 カッコイイ決め台詞70連発】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm777856

カッコイイ?いやいや、ただのヘンタイ妄言集だって!
特に月影の騎士のセリフはマズイ。おかしい。なんだ、アイツは。

ラクガキしない!バラにラクガキって…!
盛大に笑っちゃったじゃないか!誰ですか!そんな面白いことしたのは!

タキシード仮面よ…。帰ってきた一番のセリフがアレって、どうなの。
ぴゅわーって、何ですか。ぴゅわーって…。つーか、どんだけ言うのさ。

ダイエット一回成功して、失敗してリバウンドしちゃったのか?
痩せたのに、太ったように見えるぞ。

10:45からホント笑ってしまったんですけど!!マジ爆笑ですよ!
格好良さなんて、ミジンコ一匹分もねぇよ!!

「ぶ~らぶら~~」は無いって!!マジ、笑うしかない!!


「自分でも分かってないんじゃない?」
「知性は隠せん」

冷や汗かいてるぞ、お前。


【自作の改造マリオを友人にプレイさせる 第二作 Part10】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1155079

相変わらず、ひどい。最初からだ。そこにドッスンを置くな。

毎回思うけど、この作者の友人はすごいよね。
絶対に無理だろって所を何とかして行くんだから、スゲーよな。
そして、よくやるよ…。
あんなん、途中で絶対投げるって!嫌になるよ。心折れますよ、普通は。
そりゃ、喜びの舞を踊りたくなるよな。そりゃ、そーだ。

なのに、それすら許さない作者…!どんだけ鬼畜ですか!
お願いだから、舞くらい躍らせてあげて…!




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]