忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-28(Sun)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-11-15(Thu)
三分の一
今日は授業は3限、4限、5限の3つなのですが実際に受けたのは1つだけです。

しかも、5限の授業のみ。

3限と4限にもあったのですが出ていません。ふたつとも、教室に行ったのに受けずに出たとかいう意味分からない行動を友達と二人でしてました。

授業出ずに何してたかと言えば、コンピューターグラフィックの課題をやってました。朝早くから学校に来て、ずっとやっていたにもかかわらず結局終わってないという体たらく。

だって、全っ然分からなかったんだもん。
(“もん”とか言うな)

最初は分からないからどうしようどうしようと焦る気持ちが強かったのですが、時間が経つとあまりの分からなさ加減から友達と私はイライラしてました。
更に時間が経つと、もう諦めムードになりました。

「こんなん、無理じゃね?」
みたいな。

どうしたもんかなぁ、アレ。最終手段は誰かの写させてもらうしかない。(最悪だ)
…あの授業、友達以外に知り合いがいないけど。
PR


2007-11-14(Wed)
重いモノ持ちすぎて
腕がおかしくなった。

本日、ようやっと複合機を買いました。

複合機はお持ち帰りするもんじゃない。

うっかりお持ち帰り宣言してしまい、帰りが本気しんどかった。
つーか、複合機の重さをなめてた私が悪いのですけど。いけるかな、と思ったのですよ。何故か。アホですよね。素直に送ってもらえば良かったのに。

ていうか、スキャナーってすごいですね。試しにやってみたら、自分が思っていた以上に綺麗にパソコンに出て、スゲーと思いました。ありゃ、便利だ。
便利でスゴいですが、スキャンしたイメージの大きさって変更できないのだろうか。
やたらとデカイのですが。下絵をsaiで色塗れないのですが。


2007-11-13(Tue)
荒ぶる鷹のポーズ
リンクがいるーー!!

久々に【スマブラ拳!!】にリンクが出た!と、思ったけどよく考えたら先週の水曜日にもいましたね。
サイボーグ忍者に矢、弾かれてたけど。
…嫌だったから、そんなリンクは見なかったことにしたのでしょう。脳内で勝手に消去されたのでしょう。

まぁ、そんなことより。
スマブラXでは1キャラにアピールは3パターンあるそうです。
私はアピールが地味に好きなのでコレは嬉しい!
私は誰かを吹っ飛ばしたら、必ずアピールしてました。(コンピューター相手の時のみ)(ポイント付くからね)
スマデラのリンクのアピールはなんだか照れたように頭をかいてたモノでしたが、スマブラXであの64版の謎のポーズを取るヤツが復活するとは思わなかった。

アレはなんだ。変だ。何だ、あのポーズ。おかしいだろ。

とか、思ったのであまりリンクでアピールしませんでした。64だとカクカクしててイマイチかっこ悪かったし。

スマブラXのリンクのアピールは、やっぱアピール上の最後に剣を鞘に収めるヤツがカッコイイと思う。
ゲームで、ある条件満たすとリンクが剣をクルクル回して収めるヤツと同じモーションだよね、きっと。
アレがカッコイイから、必ずあの方法で剣を収めてました。

例え、他に敵がいようとも。
ライフよりカッコ良さ優先してましたが何か?

ていうか、スネークのアピールはダンボールなのですか。
アピールなのに隠れてどーする。
何?スネークはシャイなおっさんなんですか?


2007-11-12(Mon)
絞殺る
【ガリレオ】見ました。本日は【絞殺る】でしたね。
どの話もそうですが、原作と微妙に違ってますね。
今回もそうでした。

原作と微妙に違うことに少し不満を感じつつも

「ま、月9だからしょーがない」

と、自分を納得させていたのですが今回のは私は原作よりドラマ版の方が好きです。

奥さんが道具を捨てなかった理由がいい。

「だって、あの人の大事な形見ですから」(うろ覚え)

このセリフに泣きそうになった。


2007-11-09(Fri)
集めてやったぜー!
スターコンプ!






Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]