忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-11-21(Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-02-09(Sat)
ドーナッツ
母が買ってきてくれた。
抹茶のポンデとドーナッツ。\100だったらしいよ。
抹茶スキー。
美味かったです。ポンデって美味いよね。
ポンデスキー。



PR


2008-02-06(Wed)
狙い撃ち
本日は雪でしたね。
なんで私が出掛ける日に限って天候が悪くなるんだろう。
久々に遠出する日に、この仕打ち。
昨日は晴れ。明日も(横浜は)晴れ。
狙ったとしか思えない。

今日は東京の地下の深さと東京駅の広さを改めて実感しました。あと人の多さも。
私は田舎者ですからそんなことにイチイチ驚いてしまうのです。「さすが大都会東京!」みたいな。(お前はどこのおのぼりさんだ)ホント久々に東京に行きました。
何年ぶりだろう。…4年ぶり?

帰りに東海道線にうっかり乗ってしまい、大変後悔しました。あの時間に小田原行き乗るのは間違いだった。混み具合ハンパない。それを失念してました。
前にも経験したのになんで忘れるかね。
湘南新宿ラインで行けば良かった…。
…もしかして、あれも混みますかね?あの時間に湘南新宿ライン使ったことないので分からないですが。

あ、そういえばPASMOってホント便利ですね。私鉄でもJRでも使えるからチャージさえしとけば切符買う手間を省けて楽。科学技術の進歩ってスゲー。


2008-02-05(Tue)
スマブラ以外ではありえない

今日はスマブラXは曲のみを楽しんでました。


岩田
あの、ええとね、じつはね、
契約とか知財管理をしている部署からは、
「これ1本で普通のソフト30本分です」って言われているんですよ。

【Wii.comより抜粋】


道理で。そりゃあ、アレだけの曲数があり編曲者がいればねぇ。
原曲が既に豪華なのに、それをアレンジした人がまた豪華だから。
こんなんじゃ、サントラなんて絶対に出ないだろうなぁ。今までも出てないし。
今回は更にSEGAとかKONAMIとか他にも色々とホントたくさんの会社の共同制作だもんねぇ。
いろいろと著作権が…。無理だよなぁ。

せめて、またオーケストラコンサートをやってくれないかなぁ。
そしたら、今度は絶対何、差し置いても行きますから!
DXのコンサートは応募すらせずに諦めて非常に後悔しました。
CD聞いたらスッゲー良かったから。今度こそ生で聞く。聞いてやる…!
(やるか分からないのに行く気満々だよ、この人…)


『激突!グルメレース』って桜庭さんが編曲したモノなんだね。
確かに言われてみると桜庭さんらしい。コレ聞くとバテンの対ザコ戦の戦闘曲思い出すし。
ギターがカッケー!!燃える!テンション上がる!うひょー!
(…完全に頭おかしい人だ)

好きだからiPodに入れました。
曲を切るタイミングが難しくて変に長く収録されてたりします。
フェードアウト機能が付いてて嬉しい。
欲を言えば、もうちょっとフェードが長ければよかったのですが…。
まぁ、そこまで求めるのはお門違いですよね。

他にも
『闇の世界』『裏の山と森』『忘れられた里』『メインテーマ(ゼルダの伝説トワイライトプリンセス)』
『ゲルドの谷』『ハイラル平原メインテーマ』
『メインテーマ(スターフォックス64)』『スターウルフ』『戦闘宙域』
『メインテーマ(ポケットモンスター)』
『エンディング(ヨッシーストーリー)』
などなど。

主にゼル伝。ていうか、ゼル伝ばっか。まぁ、ゼル伝大好きだから仕方ない。

『忘れられた里』好きなんだよねー。
アレ、ゲーム中だと1回…いや、2回しか聞けないのが残念です。好きな曲なのに…。
気分はガンマン。
…まぁ、実際の得物は弓なんですけどね。2回目に至っては獲物は猫たち。
全然ガンマンじゃねぇ。

『竜の島』『モルド・ゲイラ戦』も入れようかと思いましたが、
よく考えたら風タクのサントラ持ってることに気づいてやめました。
『戦闘宙域』もでした。
いつかのニンドリの付録でアサルトのCD付いてたね。
自分、持ってんじゃん。こんな面倒なことしなくて良かったんじゃん…。orz
この3つは原曲だよね。あ、あと、上記のトワプリの曲も。
ホント分かってんなぁ。コイツらはそのままで良かとです。
さすが4万通の意見を読んだだけのことはありますね。うーん、すごい!

つーか、CDが全然集まらないです。
ダイパバージョンのジムリーダー戦の曲が好きなのにまだCDがありません…。
アレ、カッケーよ!
ステージ『テンガン山/やりのはしら』の曲も好きなんだけど無いんだよなぁ。

ここまで一つのゲームに音楽が入ってるなんて無いよね。
スマブラXの為に音楽を作った方々は30人以上だなんて、ありえない。
ホント、スマブラ以外ではありえないよ。



そういえば、ちょっと聞いたのですが…。
今回スマブラXはやたらとロードに時間が掛かって正直なところ非常にイライラするんですけど…。
他所でも言われてるでしょうけど、起動からOPムービー始まるまでアドベンチャーのキャラ選択から乱闘開始まで(対隠しキャラ【トゥーンリンク、ウルフ】の場合、もっと長い気がする)など。

で、そのロードする時に鳴る『シャカシャカ』音はWiiの寿命縮めるってホントですか?

確かにDXやるたびにGCがエラー起こしてたけど、そん時も『シャカシャカ…』時々『バキッ!』だったしなぁ。
毎回、DXやる時はあのロード音にビクビクしてたっけなぁ…。
GCはまだ動くけどスマデラ以外のゲームしててもたまにエラー起こすんだよなぁ。
蒼炎やってる時にエラー起こって止まった時は私も止まった。
ああ、止まったさ!俺の数時間がぁ…。orz


こんなことが起こるのは、私のGCだけですか。
ていうか、スマブラXやり続けたらWiiもそうなってしまうのですか。
それは困るんだけどなぁ。非常に心配だ。大丈夫かな…。



2008-02-04(Mon)
オールスター
やっと、スマブラXですべてのキャラを使えるようになりました。

以下、スマブラXのキャラのネタバレ注意!


2008-02-01(Fri)
大観戦

観戦するのも楽しいですね、スマブラは。
手に汗握ります。
…コインを賭けたキャラばっか見てしまうのですが。
「お前に賭けたのに、落ちるなよォー!!」みたいな。200枚もスッたよ…。orz

ていうか、こうして他人の乱闘っぷりを見てると、上手い人とヘタな人の差がはっきりしてるのが分かる。
上手い人は攻撃をよく当てて、攻撃をよく避けるんだなぁ。

それにしても、ピット君とディディを使う人けっこう多いですね。あと、メタナイト卿。
やっぱ、彼らは使いやすいですよね。私もよく使います。…ディディは使わないけども。
でも、彼らを使って1位になったことない。リンクだと1位になれるのは、なんでだろう。

観戦は楽しい。でもねぇ。私、観戦してると落ち着かなくなるんですよね。
「自分もやりたい!!やらせろ!!」みたいな。
やっぱスマブラ『見る』より『する』方が楽しいと、私は思います。


以下、ネタバレ注意!




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]