忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-15(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-03-05(Wed)
私の可能性は無限である。

【あなたには無限の可能性がある。
それを生かすも殺すも自分の努力次第】

この言葉が嫌いでした。

…無限の可能性だ?努力次第だ?
はっ!笑わせる。
努力したってどうにもならないことは、この世にいくらでもある。
【可能性】なんて不可視なモノをどうやって信じろっていうんだ。

ふてくされてる。やさぐれてる。そんな感じ。
でもね、今日考え方が変わったよ。


数に。

かならず次の数字があるように。
1の次には2、2の次には3、
10までいっても次には11があるように。
一千万までいっても、一億いっても、何十兆いっても
かならず「その次」がある。

同様に、
どこまでいっても自分には、
「必ず次やることがある」
そういう意味で無限だ。

【ほぼ日刊イトイ新聞 -おとなの小論文教室。より抜粋】

ああ、そうだ。
この世に【完璧なモノ】なんてない。
苦心して作ったモノでも、何かしら気になることがあるはずで。
世の中、何事にも上には上がいるもので。
確かにそういう意味では【無限】だよなぁ。


【身体のバランスが悪い】
【色彩がおかしい】
【目がおかしい】

とりあえず、今の私の絵には上記3つの問題点がある。…重大で致命的な問題なんだけど。
もし、この問題を解決できたとしても、まだ何か出てくるはずだ。

何事にも終わりなんてないんだ、きっと。


今日は、もう一個【ほぼ日】で学びました。

【書くことが何もない】なら【見つかるまで探す】しかないんだ。

就活での自己PR。
自分には何も無いからネットなんかで見た他人の素晴らしいPRを参考にしても(あまり)意味ないんだ。
だって、その人が持ってるモノと自分が持ってるモノは違うのだから。
自分が持ってるモノを書かないとダメなんだ。
【書くことが何もない】から逃げちゃダメなんだ。
自分から逃げちゃダメなんだ。

い、一番難しいなぁ…。

PR


2008-03-04(Tue)
釣られて、撃って、回してててて…

【リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー】
5月1日発売予定。

【リンク】というだけで釣られる私はどうすればいいですか。
スクショ見たら、思いっきりトワプリの使い回しな感がありましたが。
それでも【欲しい!】と思ってしまうのはゼルダファンゆえに。(ただのバry)

3800円(税込)らしい。安い。
でもなぁ…。その前に4月10日にマリカーが遂にWiiで出るのですよ!
それを買わないという選択肢は私の中には無い。
マリカーやりたいのです。Wi-Fi対戦したいのです。
だって、対戦の最大人数が12人ですよ?4人でも8人でもなく12人!!
Wi-Fi対戦はDSでも出来ますがWiiでもやりたいのです。
ハンドル回したいのです。
きっとバカみたいに白熱するんだろうなぁ。
…パソコンの前で、一人で。orz

スマブラXもマリカーも誰か【人】と…、【みんな】と、わいわい、がやがや何か言いつつ、
対戦してこそ【スゲー楽しい!】と私は感じます。

私の中で楽しいとは【みんなで一緒に】何かすること。
…うん。そういうことなんだ、きっと。



3月5日加筆修正。



2008-03-04(Tue)
今日の私は可愛いのよ!
あー…。あんだけ嫌っていたのに。
好きになってしまいましたよ、ミクのこと。

右にミクのプレイヤー付けてしまいました。
メルトは普通にいい曲です。メルトが一番好き。

【恋に落ちる音がした】

iPodにも入れてしまいましたよ。
外でも聞く気満々ですよ。

e5a063dd.JPG









そして、描いてますよ。
だって、可愛いんスもん。(お前の性別は何だ)
みっくみく!


2008-03-03(Mon)
ハルが来た!!02
来た!来やがった!
ハルが来た!!

…何?春ならとっくに来てるじゃねーか、だと?
前にも言ってたじゃねーか、だと?

違ぇよ!!!
その春じゃねーよ!!
ハル研究所の“ハル”だよ!

…まぁ、来たっつってもただのパンフレットなんだけどよ…。
会社説明会には行けねぇし。
すでに席がいっぱいだったのさ…。

まぁ、それはともかくだな。
これから、俺はちょっくら“夢”にケンカ売ってくるぜ!
チャレンジしてくるぜ!

by とある夢見るダメ人間





2008-03-03(Mon)
9年。完結

yahoo!newsに『連載9年テニスの王子様完結』という見出しがあった。
おー、遂に終わったのか。(まだ読んでない)

9年か。
私が【テニスの王子様】を知ったのは中三の時でした。
最初は私もヤツらと同い年位だったのにね。今は…。
あー、えー、まぁ、それはともかく。
ほぼ連載当初と言ってもいい位な時期に私は【テニスの王子様】を知りました。
知ったきっかけはジャンプを読んだから…ではなくて。
クラスメイトの男子が
「なんで、NARUTOのマンガは出てるのにテニスの王子様は出てねーんだよ」
とか何とか言ってたのがきっかけです。
…なんで、私はこんなどーでもいいセリフを覚えてるのか。
なんで、ヤツのセリフなんか。なんで、ヤツの…!
まぁ、いいや。

中学生の頃はジャンプ読んでなかったなぁ。
【封神演義】が流行ってた時は【封神演義】だけ読んでたけど。

コミック買ったのはテニプリ知って、すぐだったかな。
買った理由は珍しい(と思った)『テニスマンガ』だから。
そう。
【テニスの王子様】が『テニスマンガ』だと思ってた時期が私にもありました。

今は『テニスマンガに見せかけた、読者からのツッコミ待ちギャクマンガ』だと思ってます。
ていうか、最初はホント『テニスマンガ』だったんだよ。
まともだったんだよ。
途中からおかしくなったんだよ。

まぁ、ジャンプ作品だから仕方ない…。

でもなぁ。
そろそろ途中から『バトルマンガ』に変わるのは止めた方がいいんじゃないかと思うのですけど、どうだろう?
あと、強くなったら髪の毛を逆立てるのも。
いい加減、龍玉から離れろよ。

連載は終わってしまいましたが、【テニスの王子様】はこれからも好きなマンガであると思う。
私は一度好きになったら、ずーーーとそれを好きで居続ける人間だから。
小学生の頃からずっとポケモン好きだし、今年の11月21日をもって、ゼル伝好きになって10年になろうとしているぐらいなんだぜ?
ある種、ストーカー。

ああ、そうだ。大事なこと言い忘れてた。
許斐先生、連載お疲れ様でした。
笑いと(別の意味での)感動をありがとう。

【のだめ】風に言うなら、テニプリは【こんなに笑えるテニスマンガがあったのか!?】でした。
スポーツマンガの新境地を見たよ。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]