C A L E N D A R
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県 【所在地】 神奈川県 or 東京都 【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ 初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN 【pixiv】 一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
Twitter
カテゴリー
WEB CLAP
リンク
初音ミクみく
初音ミク Wiki ぼかさち Vocaloid Salvage ~ぼかさる~ 本スレいろいろまとめ(仮) 本スレ過去ログ倉庫 Youtube板VOCALOID総合スレ(本スレ)自動要約システム ペイントツールSAI @Wiki 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki 初音ミク -Project DIVA- まとめwiki
カウンター
アクセス解析
|
実写版テニスの王子様。
何故、今になって再放送するのか。 まぁ、今はそんなことよりグレンラガン最終巻見るのに夢中なんですけど。 グレラガグレラガ!! スタッフ出演オーディオコメンタリー。 本音爆発だよなー。 スケジュールが大変だったとか「ここ、胸揺らした方が良かったかな?」とか俺が描いたからキタンはカッコイイんだ!とか。(え、それ本音?) あと25話のみんなは子供だ。中学生だ。 ていうか、スケジュールが大変といいながら24話は超詰め込んでるよね。 さすがだ。 やっぱプロだなぁ。 どこかのテニスアニメとかカードアニメとか五話寺とかとは、えれー違いだ。 五話寺は作画崩壊ってレベルじゃねーぞ。 五話寺は、ある意味伝説。 グレンラガンは久々に最初から最後まで楽しめたアニメだったよ。 毎週日曜日が楽しみだった。ホントにさ。 ありがとう!ホントありがとう! こんないいアニメ作ってくれて、ありがとう!ガイナックス! 前に「映画は期待してない」なんて言いましたが…。 見るから! 私、絶対見るから! ツンデレツンデレ! PR
グレンラガン最終巻感想。
キャスト出演オーディオコメンタリー。 いやー!ブータ役の伊藤静がいるー! ブータが本役だとおっしゃったよ!ブータが真の主役だとも! ううーん…確かに。ブータが主役でいいんじゃない? かわいいし役に立つし! シモンはブータのお付です。 伊藤さんは的確な演技してたよね。ホント演技がステキすぎる。さすがです。 だから、ブータがたまらないキャラになってるんだよな。 ヴィラルがブータを「チビブタモグラ」と呼ぶのに胸キュンする井上さんに激しく同意です。 おま、お前!ヴィラル! お前はブータをブータって呼ばないのか! 何故なんだぁー! 二人ずつ別々に話すなー!超聞き辛い! …そうなんですよ。 製作者自ら言っちゃっていいのかと思いますが、普通に考えてガンメンってないんですよ。 アレはねーよ。 だって、顔に手足生えてるんだぜ? グレンラガンなんて顔に顔が生えてんだぜ? キングキタンなんて、あんなにトッキントッキンしてんのに! エンキドゥなんて頭にトサカついてんだぜ? OP曲はしょこたんだし。 最初「コレはねーな」って思ったんだけどね。 いつからカッコイイって思うようになってしまったのやら。 キングキタンの初登場時とかグレンラガンの合体シーンとかさぁ。 音楽も映像も超カッコイイよ。 私、ニアがいなかったらグレンラガンにハマらなかったかも。 シモンは別に…ねぇ? 子供の時といい、大人の時といい…ねぇ? 前にも書いた気がしますがグレンラガンを見始めたキッカケはアニキでした。 最初はアニキが主人公だと勘違いしてた。 だって、シモンより物凄く目立ってるんだもの!そりゃ勘違いもするさ! キタンの最期は見ちゃうって。 あそこでベラベラしゃべられても逆に困る。 コメンタリーであんなに静かになったのって初だよね。 “Libera me”from hellが最高にいい曲なのも激しく同意します。 アレは最高です。 ホント好き。今でも好き。ずっとずっと好き。 「あのサングラスはねーよ」 小西さんツッコんじゃった! やっぱアレはないですよね。アレは。 ☆はダメだって。ダサいって。 まぁ、最後割れるからいいっちゃいいけど。 あのタイミングで割れるのは、すごく空気読んでるよなー。 宇宙マン…! アンチスパイラルのコードネームが宇宙マンって! ありえねーよ! かっこわるっ!声は最高にカッコイイのに名前ダサッ! ロージェノムいいよねぇ! ドリルの先っちょにヒゲ頭! オヤジー! たまらない。好きです。ロージェノム。 初めて見た時、まさかあんな活躍するとは思ってもみなかったよ。 ニアは。 ニアは幸せだったよね。 笑顔でさよならできたのは良かったけどさ。 二人がお互いに「愛してる」って言い合うのも王道で良かったけど。 やっぱ、ニアにはずっと幸せでいてほしかったかなぁ…。 私はどれだけ時間が経とうと何回グレンラガンを見ても、この意見は変わらないと思う。 最後に。 グラパール。 由来はチビッ子が言った【グレンラガンがいっぱいある】から。 それは「ガッカリさせる為に付けた」って、中島さぁぁーーん! 確かにガッカリだ! 絶望した! 単純明快すぎる由来に絶望した! …まぁ、みんなの名前の由来も単純だし、それがグレンラガンと言えばその通りなのですが。
届いた。
グレンラガン最終巻。 …どうでもいいけど、ウチはクロ〇コヤマトさんに見離されてる気がします。 「どーせ、いねーんだろ」 …みたいな。 インターフォン押した後、即座にマンションの宅配ボックスに入れられてる気がする。
あーうー…。
がー!!(何) ダメだ。 本気ダメだった。 あれはダメだ。 今日、面接を受けました。 初めてだったから…なんて言い訳にもなりゃしない。 うまく話せないにも程がある。ダメすぎでした。 …次のトコを考えよう。 |
CopyRight (c) 適当な人の適当な日記 All Right Reserevd. |