忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
らんきんぐ うぉっちゃー
プロフィール
【名前】 ミズシマ リク
【出身地】 長野県
【所在地】 神奈川県 or 東京都
【好きなモノ】 ゼルダの伝説 ロボットアニメ
初音ミク 東京事変 BUMP OF CHICKEN
【pixiv】
一応、絵を上げてるけど基本的にROMってます。
c72aeab3.jpg
Twitter
WEB CLAP
相互リンク
カウンター
アクセス解析

基本的にゲームとボカロの事ばかり書いてます。みっくみくにされてるよ。
2025-09-30(Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-06-08(Sun)
全力で
オ、オレンジィーー!!
PR


2008-06-06(Fri)
スーツは暑くて死ぬ
久々に見た東京タワー。

画質が残念。





2008-06-04(Wed)
DX!!

「DX!!」とか言うとハレグゥを思い出すのは私だけでいい。(挨拶)

バンブラDXの公式ページがついにキターー!!

【初期収録曲】
【未来予想図II】とか【粉雪】などがあるようです。
どっちも好きだー。
【世界に一つだけの花】は追加曲カートリッジに収録されているのとは違うのかな?

【ダウンロード楽曲一覧】
【アゲハ蝶】とか【夜空ノムコウ】とか【夏色】とか【硝子の少年】とか【翔べ!ガンダム】とか【エキセントリック少年ボウイのテーマ】とか【SONG OF ASHLEY】などなど好きなor面白い曲がたくさんあって私は嬉しい限りです…!
ていうか、【歌舞伎町の女王】って椎名林檎さんの曲まであるとは驚きだ!
東京事変も入れてくれれば良いのに…。
ハンパなく難しそうですけど、絶対、演奏楽しいって。
これから、入ったりしないかなぁ…。
ていうか、誰か作って投稿してくれないかな。(他力本願)(ダメ)
林檎さんの曲って、iPodに入ってるけど私は全然聞いてな(ry

【スピーカーチャンネル】
あー、なるほど。
テレビから演奏する音が鳴るってわけですか。
…コレは実際に人が集まらないと意味ない感じですね。
前作のセッションモードの豪華版ってトコでしょうか。
うーん…。Wi-Fi繋いで、みんなと合奏はできないのかな…。

【KARAOKE BAR 薔薇】
名前に、つっこんだりしないぞ。コレは、つっこんだら負けだ…!

まぁ、名前から分かるようにコレはカラオケモードだそうで。
DSをマイク代わりに歌えるんだってさ。
…屋外じゃ絶対にできないじゃん。自宅とかじゃないと無理じゃないですか。
恥ずかしさ大爆発ですよ。(いや、それ以前に他の人の迷惑だ)
それに、DSに向かって歌うのってやり辛そ(ry
でも、コレは良い歌のトレーニングになりそうですね。
歌の結果をリズムと音程で判定して、バーバラ様から更に良くするためのワンポイントアドバイスがもらえるようですよ。
ていうか、DSをマイク代わりにするっていう発想が面白いです。
今までにも画面に息を吹きかけるとかペラップに言葉を覚えさせるとかあったんですけどね。
とにかく、【KARAOKE BAR 薔薇】も面白そうですね。

【作曲モード】
ハナウタ作曲、五線譜作曲は前作と同様あるそうです。
今作から【鍵盤で演奏した曲がそのまま楽譜に】というモードが増えたようです。
いいですね、それ!
入力するのって、面倒臭いですからね。
【スターウルフのテーマ】を自分でニンドリ見ながら入れたことがあるんですけど…。
入力音符多すぎて、ホント途中で心折れそうになりましたからね。
後に追加曲カートリッジに入ってたのを知った時と言ったら…。orz

それから、和音で演奏できるパートを作れるようになったようです。(1パートのみ)
和音が作れるのはいいですねー。
わざわざピアノを3パート作って無理矢理和音にする必要はなくなったんですね!

あと、ビブラートをかけられるようです。
細かい音色を作ることができるそうです。
きっと、こういうのを上手く使いこなして作曲する、職人と呼ばざる得ない人とか出てくるに違いないんだぜ。


うう…。早く発売日にならないかな。
ホント楽しみです!



2008-06-02(Mon)
UZEEE!!!
エクスキャリバーのウザさは異常でした。(挨拶)
追記:エクスリバーでした。
原因はソウルキャリバーとごっちゃになったからだと思われる。


原作通り…いや、もしかしたらそれ以上?にエクスキャリバーがウザくて素晴らしかったです。
さすが子安さん…!

うわ、公式HPでもウザイな…!
ヤツを使える職人はホントある意味勇者だな。


それはそうと。
右のプレーヤーを【フルみっく伝染歌プレーヤー】から【真・フルみっくすプレーヤー】に変えました。
いつの間にか新しいのができてたんですね!
今度はミクだけじゃなくて、リンレンとかカイトとか増えてて嬉しい。

けど、私はリンレンの有名曲を知らないっていう罠。
とりあえず、タイトルが面白いヤツを入れてみました。
ロードローラーって何…?

【HAKOBAKO PLAYER】を入れようと思ったらまだありませんでした。orz
なので、リクエストしました。
は、入るといいな…!

KAITOの曲が【卑怯戦隊うろたんだー】しかなくて、笑ったのは内緒。
オンリーとは卑怯な!

これからは【オレ曲セレクト】(ありがちな名前)にリンレン曲が増えていきそうな予感。


2008-06-01(Sun)
小学生の時

ポケモン牧場に気を取られてすぎて、書くの忘れてたのですが。

【スーパーマリオRPG】が6月にバーチャルコンソールで配信されるって!!

うひょー!コレ好きなんですよねー!
私が生まれて初めてやったRPGです。小学生の時、物凄くハマってました。
友達に借りたスーパーマリオRPGを最初から最後の最後まで完クリしたくらいハマってました。(だから、私はソフト持っていない)

今考えるとホントよくできたゲームでしたよ。
キャラクターはみんな個性的だし、ストーリーも面白かったし。

敵キャラだとジョナサン・ジョーンズが一番好き…かな。
ヤツは男の中の男だよ。敵だけどいいヤツなんですよ。
しかも、強かった気がする。苦戦したようなしなかったような…?

あ、思い出した。
ここはボスよりダンジョンに苦労したんだ。
なんか合言葉を揃えないといけないとかなんとか。
あれは非常に苦労した。
何日か友達と「うんうん」言いながら考えて、答えを出しました。
あと、ジョナサン倒した後、連続でヤリドヴィッヒと戦闘になって大変だったのを覚えてる。
懐かしいなぁ。

まだ、【スーパーマリオRPG】をやったことない人は、この機会に是非。
これはプレイすべき。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]